侮辱は心を揺さぶり恥に晒して真実に目を向けさせる自動詞ですが、本来は相手と同じ忌避するものを感じさせることです。侮辱の主体はいつも客体として実在するのでされる側は相手であり、そして自分でもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?