掴んだかも知れない!? 2週連続3連休に2週連続同じキャンプ場に行く その①と②を終えて
YouTubeを観ていると、好きなキャンプ系YouTuberさん達には、それぞれのスタイルがあり、多少のマイナーチェンジはあってもスタイルを貫き通していらっしゃいます。じゃあ“自分のスタイル”はなんだろう?何が快で何が不快だろう?とずっと考えていました。
趣味なんだから、面白ければそれで良いんでしょうけれど、限られた時間や予算の中で、楽しいを追求するには、一本、ビシッと道が通っていた方が良い。自分のスタイルとはそう言う事かも知れないです。今回、3度目のキャンプで、それがなんとなくわかってきたかも知れません。掴んだかも知れない!タイトルの意味はそれです。
…なんか、大袈裟な割に中身が無いんですが気にしない々💧…よろしければ、暇つぶしにどうぞ。
徒歩キャンプスタイル、ブッシュクラフト系ワイルドスタイル、お洒落&リッチスタイル、節約スタイル、ULスタイル、バイクキャンツースタイル…等々、千差万別十人十色でスタイル=キャンプの楽しみ方はあります。スタイルという型に括れないスタイルというのもありますよね。
YouTubeでキャンプ動画を配信されてるYouTuberさんで好みなのは
①徒歩キャンプ系
②ブッシュクラフト系
③調理&飲酒系
で、色々観ています。個人的に、料理と飲酒は好きなので、キャンプでは必ずやりたい。徒歩キャンプはしんどいのでやらない…というか出来る気がしないのですが、荷物を厳選して上手くパッキングして、
・車への積み込み&積み卸し
・サイトでの設営&撤収
を効率良く行うというのは参考にしたいと思います。
で、先日つぶやいたように、9/14~15と9/21~22で一泊二日のキャンプに行ってきました。それで思ったのが、荷物が多すぎる事。心配性なので、同じようなギアを複数持ち出してしまうんです。例えば、シングルバーナー。CB缶用とOD缶用。ガスも2種類、そして、アルコールストーブ+燃料アルコール、固形燃料。それぞれを載せるローテーブル等等…で結局使ったのは、固形燃料だけ(笑)兎に角、使うかもしれないとあれもこれも持ち出してしまうんです。美味いおつまみや、食事を取りたいのはわかるのですが、必要ない物を削っていって持ち出さない。これが課題①です。
徒歩キャンプでは無いので、テントなど最低限必要な物まで、バックパックに入れる必要は無いのですが、調理系ギアやランタンなどの電源系ギアは、バックパックとボストンバッグの二つでまとめて積み込み積み卸し出来ると、車をサイトに乗り入れ禁止のキャンプ場でも楽ちんかなと思います。
後は、食材や飲み物などを入れるクーラーボックスをどうするか?保冷力はハードタイプ、持ち運びを考えれば、ソフトタイプなんですが。コレは『両刀使い』で行きますか…
何だか考える事がありすぎるし、現地に着いてからも、やることがありすぎて大変過ぎる。そういえば、最初のテーマは『何もしない』だった筈。そもそも極端な面倒くさがりの自分にこれ以上課題を与えると逃げ出すかストレスになってしまう(笑)自分のスタイルを貫くのも良いが(まだスタイルも確立してないですが)…入る容器よって形を変える『水』のように柔軟に楽しみたい。それが課題②。
ん?課題を2つ上げたら、自分のスタイルが決まっちゃった?かも。
基本はのんびり、やりたい事だけやる。荷物の量も、やる事も柔軟に変化させて楽しむキャンプ。
…タイトルはまとまらないけれど。
さて、次回は、ちょっと場所を変えての2週連続キャンプ。10月の一週目と二週目です。それまでにより自分のスタイルを突き詰めたいと思います。最後まで、読んでいただきありがとうございました。
キャンプの模様は、
Instagram
にアップしております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?