見出し画像

一年間、ありがとうございました!

今年は・・・たくさんの貴重な体験、そして気づきがありました。導いて下さったかた、私と出会ってくださった方々へ、こころから感謝申し上げます。
わたしもまだままだ上滑りな自分を感じるのですが、それでも「先」に進めている・・そんな悦びがあります。

「先」とは何か(笑)
私にとってそれは、たとえば「明るさ」と「軽やかさ」。
気球が荷を捨てて浮かび上がるように、ほんとうの自分でいたいのです。

さて2022年。どんな年にしていこうかと、今からワクワクしています。瞑想やキッズヨガのメソッドを身につけたり、少し遠くに旅したりもしてみたいです。

ヨガのクラスでは、1月から2月の寒い時期は、冷えに効果のある腎・膀胱経の流れを整え、
午前クラスではエネルギーをチャージする太陽礼拝、
夜のクラスでは身体をしなやかに、女性ホルモンの働きをうながす月礼拝、
股関節の柔軟体操も取り入れます。

2021年から2022年へ、わたしたちも、地球も、あたらしい年を迎えます。
来年も、ヨガを通して、心身のバランスをととのえ、「今ここ」にある幸せをみなさんとシェアできたらと思います。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?