見出し画像

思った事を全て書き出すと違う世界が見えてくる! 【Expressive Writing】

誰でも人生や生活が上手く行ってなくて、不安になったりストレスを感じることがありますよね。自分もストレスを多く感じやすいほう、ストレスコントロールができればどんなにいいだろうと思ってた時に知ったのがDaiGoさんの動画ですすめていたエクスプレッシブ・ライティング(expressive writing)です。

エクスプレッシブ・ライティング(expressive writing)とは、自分にストレスを与えているネガティブな感情を包み隠さずノートに書き綴る作業、できるだけ詳細に、毎日やることが良いとされています。

人には見せたくない弱い自分をさらけ出す事ってなかなかできませんよね、Expressive Writingは他人に気づかれずに、いくらでも自分の弱い部分をさらけ出すことができるのです。もちろんノートは誰にも見られたくないですけど。

毎日やっていると、自分を責めてしまいそうなネガティブな感情がだんだん当然のように思え、人としてあたりまえの感情のように客観視できるようになります。弱いとか醜いとかじゃなくて普通。

良かったのは、ネガティブな感情と同時に、人に言われたら笑われそうな夢とかポジティブな感情も書き出すことで、当然それを実行できるような気分にもなること。

自分にとってストレスとは、「自分の感情を無理やり偽ったり、我慢することによる歪み」の症状だったのです!

人間は感情の動物、感情をノートにさらけ出して自分を客観視することができれば、未来がぱーっと明るくなりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?