🟢枝先に 春の色あり 通ひ道(小黒加支)
🔴神風串呂の構築は三浦芳聖師の帰幽後も着々と進展中です。1995年、雲の上の町・高知県高岡郡梼(ゆす)原町に建立された親子観音像は、三河御津府御所の本質を昭示する地文として用意された事が判明しました。串呂哲学の将来は前途洋々です。
画像1

串呂哲学研究ノートは、読者の皆様方の財政的ご支援により活動が維持されています。理解しやすい記事作成のために諸般の費用が掛かります。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。読者の皆様方のご支援に感謝しています!