見出し画像

日記:愚かなメンヘラ

 薬を飲むとモヤモヤした気分がスッと晴れやかになる気がする。少し前の配信で「ブロンを飲んだ瞬間に気持ち良くなるんです」という方がいたけれど、原理的にはそれと同じのはず。「薬を喉に通すこと」によって精神的な安定を図れている可能性がある。それが薬効のせいではなくとも。
 喉を通すだけでいいのならば自分は以前に偽薬を飲むことを推奨したことがある。しかしそのやり方は、自分でそれが偽物の薬だと理解しているから、プラシーボ効果狙いであっても、所詮偽物は大した意味を成さない。最も、錠剤を喉に通すのが主目的なのであればそれも無意味ではないだろうが。
 処方薬をもらってから3日。愚かにも自分は既に半分を飲んでしまっていた。健忘という言葉は便利だな。これから半月はなるべく断薬するべきなのだろう。実に愚かしい。何も学習していない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?