見出し画像

空腹が10時間続くと…。

1日3食しっかり食べたときに
必要とされる消化エネルギーは


フルマラソンを走るときと
同じくらいのエネルギー量だそう…。


やはり、3食きっちり摂るのは食べすぎ?

3食に加えておやつ🍭を食べ、
過剰摂取してるけどたまにはいいか。
と言い訳をしながら…。

でも、やっぱり空腹の時間は大切です。
内臓は毎日フル稼働、もっと大事に扱ってあげなくては…。



空腹が10時間続くと脂肪の分解がはじまる
空腹が12時間続くと糖質が20%減少する
空腹が16時間続くと細胞が飢餓状態から活性
空腹が16時間以上続くとオートファジー発動



これだけ、頭に入れておこうと思います。
意識が大事、、実践するかは別として…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?