見出し画像

ダイエットを成功に導いた女性たちの存在

はい、どうも。100日で20kg痩せた男です。


今回のダイエットを成功に導いた2人の女性を紹介したい。

Bさん(前にいた会社の先輩社員)

Bさんは前の会社で親しくしていた方。
話も、面白く、恋愛相談をよくしていた。そのアドバイスのおかげでうまくいくこともあったり。

ぼくは都合5回体重10kg以上落としている。

2006
2012
2015
2020-2021
2024

2020年、強い食事制限をして体を壊した。
2021年のリバウンドがはじまった。
2021年の4月ごろまでにリバウンドし、
そこから、エアロバイクで高強度の運動を毎日した。
体重がみるみるうちに落ち、体は前年の食事制限をしていた時より、細く引き締まった。

2021年7月

2021年のことだった思う。

Bさんと久しぶりに会社の中で会った。Bさんは他の部署に移っていたので、お話するのは2年ぶりだった。

ほくの姿を見るなりー。

「あーーーー! ゆんちゃん痩せたーーー!!!!」

と叫ぶと、

「良かったね! 良かった!」

と残して、どこかに行ってしまった。

あれから、2年が経った。

2023年9月



ぼくは身長176センチ 体重90kg超えのデブになっていた。

ダイエットの詳しいやり方については、別のnoteで書く、ウォーキングを始めた時だったと思う。

「良かったね! 良かった!」

(今の姿、Bさんに見られたら、なんて思うかな)
(絶対に悲しむなーーー。
ガッカリすんだろうなーーーー。
仮にばったりBさんと会って、
「ゆんちゃん、久しぶりだね。
昔とーーーー(変な沈黙)変わらないね」)

嫌だーーーー!
そんなの嫌だーーーーー!


ぼくは毎日このBさんの
「良かったね! 良かった!」
を思い出すようにして、ダイエットに集中した。

ぼくが今回のダイエットに成功した1番理由のは、あの時、Bさんが「良かったね! 良かった!」と言ってくれたからだ。


OC

OCはかれこれ10年以上の付き合いのある飲み友(友達なんて勝手に言うなんておこがましいですね)だ。別に連絡先を交換しているわけでもなく、飲み場にいると気軽に喋る仲だ。

ぼくが気持ち悪いことをやったりすると、「気持ち悪い」「それはない」「やめとけ」とダメ出しをしてくれるいいやつである。

OCに何も言われなくなったら、OCに本当に嫌われたことになる。2度と話しかけてくれないだろう。注意しよ。

今年の1月、飲み場でOCとばったり会った。

「ゆん! どうした! デカくなってる! 横にも広がってる!」
「過去最高にでかいぞ、顔もでかいぞ」


2024年1月



「あはは」
とOCに軽く笑って返したが、
(ヤバいんだな、俺)と思っていた。

その1ヶ月後に、友人たちから、
「お前のインスタライブまったく面白くない」
「俺たちが面白いことをやれ。
100日間で20kg落とせ」
と命じられた。

ここからダイエットがスタート。
3月の中旬から、ウォーキングを開始して、急激に体重が落ちて行った。

4月の半ばか下旬。ぼくは夜ウォーキングをしていた。
そこで、ばったりOCと会った。

「お、久しぶりー」
「どこ行くの」
「あっこの店」
「あーあー、で、……俺痩せたろ!!!!」


「おっ、おう………」



えーーーーーー! 俺痩せてない????
まじ、あんなに歩いているんだけどーーーー?
効果なし???


OCと別れて、ぼくは歩き続けた。

翌日からウォーキングの距離を伸ばして、食事制限をより厳しいものにした。

そして、ぼくは100日後に20kgの減量に成功した。

ダイエット途中まで

※ごめんなさい1番下の埋め込みリンクの動画を見てください

あの時、OCが

おっ、おう……

と言ってくれなかったら、ぼくは慢心して、達成できなかった。

よく「モテたいから」とダイエットをするとうまくいかない人がいる。
それは架空の人物だからだろう。
具体的な存在ではない。

親しくしていた人や、長い付き合いのある人の言葉が人を動かす。
そう気付かされた。

応援してくれた女性は何人もいる。
特に1人特別枠みたいな女性もいるんだけど、言葉が陳腐になってしまうから、書きません。
いつもいつもあなたのことを思っています。
↑うわ、気持ち悪! ストーカーやん。

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?