見出し画像

世界史見ていこう

兄と先日話した時に、「何か面白いYoutube動画無い?」という話になって「中田敦彦の世界史の動画面白い」と聞いたので、中田あっちゃんの動画自体はチャンネル登録者数が500万人以上いて面白いこと知ってはいたのですが、世界史シリーズを観ているところです。

このグループも世界100カ国の方に参加してもらっているし、歴史をもっと学んでおいていいかなと。

めっちゃわかりやすくて面白い。というか僕自身、全然世界史を知らないことに気づく。。

世界史をちゃんと勉強してたのって中学生の時で、テストの為に単語と年号と人名を覚えただけだったので、背景のストーリーが繋がりだすと人物像が浮かび上がって、国・政治・宗教間の課題とかも実感出来るので今見てて止まらないです。現代の戦争について観てから紀元前に戻ってそこからASEANやEUの成り立ちとか見てるところです。

もともと日本の歴史で言えば明治維新の時は好きで本をよく読んでいました。

20歳の大学生の時に司馬遼太郎の「世に棲む日々」だったと思うのですけど

吉田松陰は獄中で毎日本を読んで3年で1460冊読んだ後に「世界が広いということがわかった」と言うのは印象的で、

そこから僕も「1年で100冊は本を読んでみよう」って思って明治維新含めて好きで読んでました。

その後、一人旅で大阪から明治維新の発祥の地、下関に行くくらいなのでかなりハマっていたと思います。松下村塾とか、観光地となっているお墓とかも不謹慎だけど写真撮っ

た時に「初めて心霊写真出てもいいよな」って思ったり:)

世界史は人・国が多すぎてどこから手を付ければいいのかわからなかったので、触れていなかったんですけど、最近では中田敦彦さん以外でもコテンラジオの深井龍之介さんとかわかりやすく説明してくれるから頭に入ってくる。

さて今日はインドの歴史を観よう。海外20数か国の中でインドは圧倒的なインパクト感じたし面白いだろうな。今日も目が痛い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?