見出し画像

たとえ知っていたとしても【思索】

たとえ知っていたとしても、「知ってるわ!」と安易に言っていい物でしょうか?

その言葉で、他の人の発見を阻害しているのではないでしょうか?

自分にとっては既に知っていて、どうでもよくて、いちいち言われなくても分かっていることでも、他の人にとってはもしかしたら大発見かもしれません。

ひらめきの一助になるかもしれません。

長年の悩みが氷解するかもしれません。

青天の霹靂(へきれき)かもしれません。

自分が知っているからと言って、他の人も知っているとは限らない……ということ自体は誰にも分かりません。

自分が知っているからと言って、他人の成長の芽をわざわざ摘む必要はありません。

自分が教えたことに対して、相手が「知ってるわ!」と言われると寂しいですね。

言ったことも言われたこともありますが、やはりどちらの立場にとっても気持ちのいい言葉ではありません。

その両方の気持ちを知れただけでも、今日は良しとします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?