見出し画像

文章は上手に書こうとしない

こんにちは。

「楽しく文章を書く」を

モットーにnoteを書いている

Qoo(くー)です。


私は、文章書くのが苦手です。

こうして毎日noteを書いているのは

文章力を上げたいからです。


文章を書けない人は

キレイにな文章を書かないといけない

と思ってしまうようです。


私もそうです。

こんなことを書いたら変な風に思われるんじゃないか?

こんなこと書いたらダメだよね。

面白い文章ってどうやったら書けるんだろう?

Twitterのフォロワーさんのブログは面白いのに、私の文章は面白くないよね。語彙力なさすぎかな?

などなど、

言い出したらキリがありません。


じゃあ、書けないなら書かなきゃいいじゃん

と言われそうです。


自分でもそう思うときがあります。


今までの自分。

これらやろーって思って始めてみて

最初は、「楽しい、これなら続けれるあー。」

ってしばらくやってみるけど

少し上達して

その先が難しいことがあると

「やっぱ、私には無理だわ。向いてないわ。」

って、何かしら理由をつけて

諦めてしまう。


そんなんの繰り返し。


それじゃあ、ダメって分かってるから、

noteは続けます。


今まで、文章書いてこなかったんだから、

いきなり上手な文章なんて書けないと思う。

今、文章が上手に書ける人は

今までたくさんの文章を書いてきてるはず。

私は、まだまだ書く時間、書いてる文字数が少ない。


イケハヤさんのメルマガを受講してますが

「ネットで稼ぎたいなら1000時間必要」

「ブログで食べたいなら1日1万字書け。」

という言葉がありました。


私は、毎日1~2時間文章書いてるから

1日1.5時間書いてるとして

666日必要です。

約2年はかかります。


1日1万字なんて書けていません。

noteを1000字書けばいいところです。

あとは書写をしています。

それでも、1日2000字~3000字くらいです。


だから、まだまだなんです。

よく言えば、

「伸びシロがある」

ってことなので

これからも、書いていきますよ。


キレイに書こうとすると書けないから

思ったことを文字化するイメージで

書きます。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?