見出し画像

認知症とはなにか

認知症の判断基準

「認知症」とは、「いったん正常に発達した知能(脳)に何らかの原因で記憶・判断力の障害が起き、日常生活がうまく行えなくなるような病的状態」を言います。

認知症の判断基準には・・・

(1)厚生労働省研究班 認知症の診断基準
(2)アメリカ精神医学会のDSM-IV-TR
(3)WHOのICD-10

などがあります。

画像1

画像2

身体障害系ケアと認知障害系ケアのアプローチの具体的な違い

ここから先は

184字 / 2画像
認知症ケアで重要な内容が、単元別に見られるのはマガジンならでは!そして価格は驚きの500円です(*'▽')

現場での実践に使える認知症ケアの基本的な考え方からBPSDへの対応についてまとめています。

株式会社QOLサービスは、感動を生むサービスを理念に出版事業、介護事業、教育事業を展開しています。