見出し画像

人と本にまつわる記事紹介③

 人と本にまつわるネット記事等から気になった物を備忘録として紹介します。

❐人関連

▶馴染めないサラリーマン生活を辞めたというところに憧れる。そうありたい。

❐書籍関連

▶「私は画(え)が見えて初めて小説を書けるのですが、なかなか明治・大正時代の風景が立ち上がらずに途方に暮れた時期もありました。ところが野枝と大杉が八百屋で捕縛され、連れていた甥っ子がりんごを持っていたという証言に触れた時、赤いりんごから全てに色付いてゆくような光景が私の中に生まれました。ここから語り始めれば大丈夫と思えた瞬間でした」これは凄いというか、ワンシーンがこの長大な作品のきっかけになるというのが、おもしろい。

❐書店関連

▶シェイクスピア・アンド・カンパニー書店、先日NHK「夢の本屋をめぐる冒険」で特集されていたり、ジェレミー・マーサー『シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々』を読んだりして、とっても素敵な本屋さんで興味を持っただけに、頑張ってほしい。

▶高校生が部活動で、書店の一角におすすめ本を展開しているそう。協力する書店も素晴らしい。

▶千葉県民として、いま行きたい、行ってみたい本屋さんの一つ。

▶こういう小さなところから、何かはじめたいところ。

❐図書館関連

▶一年前の台風で、拙宅が停電したとき、少し動けば停電していない地域だったので、自転車で10分くらいの漫画喫茶にいき、ナイトパックで泊まった。もう、寝落ちするまで、漫画の山を読み、うとうとして、また読み、楽しかったなあ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?