マガジンのカバー画像

少し静かな私の世界

13
あまり良くない私の耳に関する記事たち
運営しているクリエイター

記事一覧

不思議な出逢い

今日、SNSで知り合った女性とランチした。 その人と出逢ったのは、8月30日。 私が参加したSNSのサブリーダーさんで、初日にメッセージをくれてやりとりしている内に、いきなりランチに行く予定が決まった。 参加して初日に、会う予定が急に決まるのも珍しいんだけどね。 5日後の今日、予定通りにお店の前で彼女と落ち合った。 ランチを食べながら他愛無い会話をして、そろそろお開きかなという頃。 彼女がトイレに行き、私もそのあと行って戻ってきたら・・・ 不意に、「もしかして、タロットとか

6月までにやるべきこと

2022年8月25日、巫女さんを介して伝えてもらったことを、箇条書きにしてみる。 周りの人の言うことに左右されない 生き方、何をするべきか、成し遂げるべきか考えよ 優先順位に気を付ける がんばれば守護してもらえる パートナーは絶対に必要だが、優先すべきは自分の成長。 行動不足を解消する 家は大切に 人のために何が出来るのか、自分の心で考える。 多くの人と関わり、感謝されるようなことをまず一つ実行してみる。 視野を広げ、優先すべきことを大切に。 自分の心の

手話で迷子のお話し

先日、自主上映の映画を見に行ってきました。 ろう者にとって、手話は大切なコミュニケーションの手段です。 それを守り続けた学校と校長先生の物語。 少し早めにホールに着くと、知った顔の人と偶然出会いました。 私がたまに行くカフェに集まるろう者 Aさん。  他愛無い雑談をしていたけど、何やら人待ち顔なので聞いてみたら、、、友達が来るらしいけど遅れている感じ? 「迷子かな?」と私が手話で表したら Aさんが、「何その手話?」と聞いて来た。 「ま・い・ご」と指文字で伝えると、「ぇ? 

手話たのしい

ここの記事を読み返してみたら、補聴器を試し始めてもう2年も経つのだなあ。 ビックリ。 父が3月に亡くなり、初盆の法要が昨日無事に終わりました。 「お父さん帰ってきはったかな?」と母が言うので、「どうやろね」と答えておいた。 ほんと、どうやろね? 父は帰ってくるタイプじゃない気がするけど、意外と心配性だし、家やお母さんのこと大好きだったから、案外 亡くなってからずっと居るのかもしれないね(笑) 最近の私は、4月から市の手話奉仕員養成講座に通っています。 仕事を辞めて、父が

きっといつかどこかで会えるさ

13日、去年末から癌で入院していた父が この世を去った。 81歳。 私が一番好きな家族は、父だった。 2月26日で仕事を辞めてからは、毎日お見舞いに行ってた。 だんだんと話せなくなり、意識も朦朧としている感じだったけど、母の問いかけにはうなづいたりしてくれてた。 帰る時に顔を近づけて「またくるからね」と言うと父が手を握り返してくれたので、しんどいのにリアクションをしてくれたのが嬉しくて「ありがとう」と私が言うと、父も「ありがとう」と言った。 言葉にはなっていなかったけど、声

仕事を辞めさせて頂きました

昨年12月の初めの私の休日に、「体調が良くないのでかかりつけ医のところへ連れて行ってほしい」と父が言うので、母の付き添いで私は運転手としていつものクリニックへ向かった。 「精密検査をしましょうか」と、大きな病院を紹介してもらった。 あれこれ検査をしてもらって、、、診断は 肺癌。 リンパにも転移しているとのこと・・・ さらに詳しく調べるために検査入院し、結果を聞きに行ったら脳にも転移しているとのこと。 ステージ4で、余命は2〜3ヶ月くらいと言われた。 病室から出てきた父は車

すごく不思議なのだけど

元夫と、5ヶ月ぶりに会いました。 もう会うことはないと思っていたのにね。 なぜか、千葉から京都まで来てくれました。 前回一緒に行ったのはいつだったかな? 下鴨神社の光琳の梅が実をつけていた頃でしたね。 同じカメラをそれぞれの首にぶらさげて、デートしたっけ。 でもあの時よりももっと、心が穏やかで彼を身近に感じることが出来た。 あの人は、私と一緒に結婚指輪として買いに行ったティファニーのリングを右手の薬指につけていた。 その前に、別の人にもらった指輪は左手の中指に。 ほったらか

やらかしまくりですやん

12月に入ってから やらかしてしまったことを、前回 こちらに書いたのですが。 いやいや、、、それだけで終わらずに・・・ シャレにならないくらいに続けて色々やっちゃってます💦 補聴器の購入申請を市役所に提出し、国からの補助金が無事にもらえることになったので、先週の土曜日 14:00 に補聴器屋さんへ行く約束をしていたんです。 ところがその日、再就職活動の応募メールをお送りした企業からのお返事メールが来ていて、「作品があれば見たい」とのことだったのでお送りしたりとバタバタしてい

補聴器がまだなのよね

市役所に補聴器購入の補助金の申請に行って、どのくらい経ったかな? 記事を更新したのが10月の終わりなので、まる1ヶ月経ちましたが連絡はまだです。 それはまぁ良いんだけど(笑) 補聴器の電池のコストのことを考えて、家で1人の時は補聴器は使わないし、パソコンで映画などを観る時は以前に買った集音器を使っている。 音としては、私にとっては片方40万円の補聴器よりも集音器の方が良く聴こえるんだけどね… なので先日は、前の職場の友達と会った時にテストさせて頂いた。 家で動画観るときく

補聴器その後

前回の記事の続きです。 試させて頂いた補聴器を、「購入します」と 担当のNさんにお伝えしました。 そしたら、まず市役所に見積書を持って行って 国から出る補助金の申請をしてくるように言われた。 それが決まってから、支払いの手続きになるそうな。 なので、今週月曜日に市役所へ行ってきた。 担当の人はお休みとのことで、 別の職員さんが手続きをしてくれた。 さて、どうなることやら? 1ヶ月以上かかるそうな… 補聴器はそのまま使わせて頂けているので良いけど。 やはり、補聴器の購入は

補聴器がそろそろ決まりそう

前回の投稿で、補聴器を試している途中経過を書きました。 それが、いよいよ最終段階となりました。 試させてもらっている機種の1つ上のグレードの品だとどうなんだろう?という疑問が湧いて、耳掛け式の方で試させて頂くことに。 お試しの品をお借りして 帰りにホームセンターへ寄ってみたら、、、ぉぉ?音がどこから聞こえてくるのかが判る(*゚Д゚) やっぱり、高い機種になると機能が良くなるんだなあ(当たり前だけど)というのが実感できた。 前の機種だと単なる放送を聴いているような感じで、どこ

補聴器を試す

七月に、夫と離れて大阪に帰って来ました。 住民票を移して、離婚届も提出。 色々と手続きを済ませて、引越しの荷物も大雑把には片付いた。 晩ご飯はいつも、近くにある実家にて両親と3人で。 ふと、一緒にいる人が話したことを音声入力でテキストにしてみたら私はそれを読んで会話を理解出来るのでは?と思いついたので、実家での夕食後に母と会話しながら実験をしていた。 そんな私を見ていた父が、数日して言った。 「ちょっと補聴器を試してみたら?」 「試してみたことあるけど、いまいちだったから

私の「聞こえなさ」について

バイクの教習所奮闘記の途中ですが、 私の耳がどんな風に「聞こえない」のかを ちょっと書いておこうと思います。 私の耳は、大学病院での精密検査では特に異常はなく (CTもMRIも撮ってもらいました)医師が言うには 「生まれつきでしょう」とのことでした。 具体的には、低音が聞こえないのです。 聴力検査の時って、最初は小さい音がだんだんと大きく なってきて、聞こえたところでボタンを押す…という 形が一般的だと思うのですが。 でも私の場合は、低音がいくら大きくなったところで 全く