見出し画像

2022年3月2日

7時起床。朝なのに既に暖かく気温確認すると9℃。急に暖かくなっていて驚く。

いつも通り、Twitterを開きyoutubeパトロールをする。ここ最近芸能人のとんでもないゴシップで左右されている人達が多くてSNSに少し呆れる。
さらばのyoutubeを見る度、ただの日常会話をここまで楽しく面白くできるなんて凄いなあ〜と毎度感心する。私もこうなりたい。

加藤純一の雑談を見ながらメイク、洗濯、掃除を行う。
17時半本日の予定の為外出。
待ち時間ギリギリ、今のレイドで珍しく人が集まったので倒せた、が、ゲットする時間を作れず適当にしてしまい逃げられてしまった。悲しい。

18時行きつけの珈琲屋さんに11月振りに足を踏み入れる。
外観どころか中もかなり変わっていて、完成が待ち遠しくなった。
4月まではかかりそうとのことなので、夏までにはまた来たい。

18時半、居酒屋で私の卒業祝いをしてもらいました。
この御時世ということもあり最低限の5人を招集するも、仲良いうちの1人の兄さんが会社のルール規定で食事できないということで挨拶のみ。
結局、一番お世話になった先生、珈琲屋のマスター、整骨院のお兄さん、の3人と夕食。

マスターがお酒を飲むぞということで、私も2杯目に初めて魔王のお湯割りを注文。絶対に迷惑をかけられない食事では私は簡単に酔わない。

画像1

画像2

画像3

画像4

ここに掲載した以外に、メイン料理と思ってしまう量の前菜(?)、サラダ、等もあった。今日何も食べずに挑み、かつ、大食いの私でも全て食べ終わった頃には満腹を通り過ぎてギリギリの完食。どれも美味しかった。

最後にこれまでの思い出写真の詰まったカレンダーを頂いた。そういや20歳の誕生日も皆さんに祝ってもらった。ついこの間あの珈琲屋を見つけたような気がするのに、もう3年、4年も経っているんだと感慨深い。また夏以降遊びに来ます。ど田舎にいたなかでこの環境は大分助けられました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?