見出し画像

パズルゲームで遊ぶ

生活の中でふと時間を潰す時があります
例えば電車が来る間 銀行で呼ばれる前とか

隙間時間にゲームをする人も多いでしょう
私の場合はパズル系のゲームをするのが
多いです

無料のパズルゲームアプリも沢山ありますが
私がご紹介するのはこちら

5年ぐらい前がら利用している


元々はタブレットの方にアプリを入れていて
週末に遊んでいたゲームアプリです
5色の色で構成したパズルを
決められた手数で画面を1色にして
完了するゲーム

例えばこんな感じ

まずパズルを選択
2手目からですが こんな風に右で色を選択してタップ
3手目ベージュはこれで潰れました
5手目で🟥になって コンプリート


いくつかカテゴリーがあって

基本の操作を覚える ストーリー
ランダムに出たパズルをする チャレンジ
アプリが選んだビルダーのパズル デイリー
ビルダーが公開したパズル 探索

あとパズルを作る 創作

ただ自分で解くだけでなく
創る事ができるのが面白いです
私あまりパズルを解くのは
得意な方では無いのですけど
ストーリーをある程度解くと
自分だけのオリジナルが創れるので面白い💕
また創作の時使える色が増えたりとか
色々な楽しみ方があります

ちなみにTOPの🐓は私が作った物です
古いタブレットに創作パズルは残っていますが
なんせパスワードを忘れているため
今のスマホからは📱入れません💦

場合によっては 今後消えてしまいます…
勿体無いので 時々スクショしたパズルを
イラストみたいに公開しようかと
思っています

今回KAMI2を紹介しました
GW手持ち無沙汰な時にどうでしょう

次回はオリジナルをちょっと
お見せできたらと思います

ではまた

この記事が参加している募集

#親子で楽しめるゲーム

1,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?