見出し画像

【 日本の記念日365 】 6月20日はペパーミントの日

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。

「 なんでそんな記念日ができたの? 」

「 その記念日、流行らないのでは… 」

「 そんな国際的なものがあるんだ! 」

と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。

ぜひ、

「 自分の誕生日って、いったい何の日なんだろう?」

「 自分の作品やサービスをリリースするタイミング、いつにする? 」

「 外国人に日本のことを紹介する一ネタにしてみようか 」

こんなシーンでぜひご活用いただけたら幸いです。

では、ご覧ください!


= 6月20日:ペパーミントの日 =

*ミントなワンピの支援型NFT↓

※支援型NFT販売サイト(イーサリアム)


※支援型NFT販売サイト(日本円)

3月〜9月分

10月〜2月分

「ペパーミントの日」は、6月20日に祝われる記念日です。この日は、ペパーミント(ハッカ)の魅力を再発見するために制定されました。由来は2つあります。まず、語呂合わせである「はっか (20日)」から来ています。さらに、北海道の爽やかな気候がハッカそのもののようであることも由来です。ペパーミントは17世紀末からヨーロッパからアメリカ、そして世界中に広がり、料理やアロマテラピーで愛されています。北見市はかつて世界のハッカ市場の7割を占める生産量を誇り、この記念日はその特産品を称えています。ペパーミントは、料理愛好者や植物の歴史に興味を持つ人々にとって、探求の価値がある存在です。


"Peppermint Day" is an anniversary celebrated on June 20. This day was instituted to rediscover the charm of peppermint (peppermint). There are two origins. First of all, it comes from the pun "hakka (20th)". In addition, the refreshing climate of Hokkaido is like peppermint itself. Peppermint has spread from Europe to America and around the world since the end of the 17th century, and is loved in cooking and aromatherapy. Kitami City once boasted production volumes that accounted for 70% of the world's peppermint market, and this anniversary celebrates its specialties. Peppermint is worth exploring for food enthusiasts and those interested in plant history.


“薄荷日”是6月20日庆祝的周年纪念日。 这一天是为了重新发现薄荷(薄荷)的魅力而设立的。 有两个起源。 首先,它来自双关语“客家(20日)”。 此外,北海道清爽的气候就像薄荷本身一样。 自 17 世纪末以来,薄荷已从欧洲传播到美国和世界各地,并在烹饪和芳香疗法中受到喜爱。 北见市曾经拥有占世界薄荷市场70%的产量,今年是庆祝其特产的周年纪念日。 薄荷值得美食爱好者和对植物历史感兴趣的人探索。


P.S.

昔は全然食べられませんでした↓ 笑

ただ、大人になって少しずつ食べられるように…

ただいま勉強中。ボリュームが多い…↓


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。