見出し画像

作曲Tips:素敵なメロディの作り方

大分難儀していたIK MultimediaのMiroslav Philharmonik 2やSampleTankの導入に成功しました…普通にいいですね、ミロスラフ。

有名どころのオーケストラ音源じゃないけどDAW付属音源と比べたら流石にレベチでした。
ソロストリングスがいい音。あとT-RackS最強すぎね。Wavesを使うことはもうほとんどなくなっていくだろう…


さて、メロディ作りにはわりと自信あります。女子高生なので

今回はTwitterでのアンケート通り、自分なりのメロディの作り方を解説します。
note記事では解説するのが難しすぎるため、音声解説付きの動画を取りました。けっこう音ズレしてるけど許して。

動画内容のまとめを記事の方に書いておきます。あとは動画みてね。

https://youtu.be/fqWSf8yTc-A

<ポイント>
・1と5の音に帰結させろ!
・テーマを作って繰り返せ!
・メロディのリズムに注目!
・コードはガン無視しろ!
・コードに合わせてメロディ作れ!

どういうことだよ、って思った?興味持ってくれたかな?
どういうことかを動画内でも解説しております。是非ご確認ください。

・1と5の音に帰結させろ!
1と5というのは、ドレミファソラシドを1234567と置いたとき、ドとソに該当する音のことです。
今回の動画で取り扱った拙作『スピカ』はEbメジャーという調なので、ミ♭とシ♭の音が1と5に当たります。
また1と5の他に、3の音に帰結するのも良いですね。

キーの音にまつわる音が1と5と3なので、これらは「安定した音」と言えるのです。言い換えれば、それ以外の音は「不安定な音」となります。
音楽理論を簡単に知っている人であれば、G7はCに解決したがったりするなどの、「不安定な音は安定した音に解決したがる」という法則をご存知かと思います。これはメロディでも同じことがいえるという訳です。

具体的には、
2→1,3
4→3
6→5
7→1

に進みたがる傾向があります。もちろんその限りでない音楽もたくさんありますが、私はよくこのような法則を多用しています。ハズれないんですよ

・テーマを作って繰り返せ!
・メロディのリズムに注目!

テーマは大切です。あの曲って言ったらあのメロディだよね、と言われたいでしょう。もちろんそうだ。

なあに、簡単なことで、同じリズムで、同じメロディを繰り返しましょう
ひと回しの中で2,3回繰り返して、覚えさせてしまえばよいのです。
「そしたら同じコードしか使えなくなる?」そんなことないぜ、理由は後述します。

リズムを気にするのはドラムや打楽器だけだと思い込んでいませんか?
実はメロディこそリズムが最も重要なのです。
手拍子だけでも覚えづらいリズムのメロディがあったとしたら、それに音程が付いたら余計覚えづらいと思いませんか?
メロディに説得力を持たせるために、メロディのリズムこそ意識してみましょう。

・コードはガン無視しろ!
コードを意識してメロディがダサくなるようなら、無視したほうがいいですよ。だってダサいし…
初心者の方は、「メロディはコードに収まっていないといけない」と勘違いしてしまいがちです。かくいう私ももちろんそうでした。
むしろ自分の思いついたメロディはそのままで、メロディをガン無視してコードを付けてしまいましょう
偶発的に素晴らしい響きを発見するかもしれませんし、これはやっても大丈夫なんだ、と自分の中にレパートリーを増やすことができます
このプロセスに「耳で判断する」という行為が含まれるので、理論的に考えるよりも音楽的な行動だといえるのです。

・コードに合わせてメロディ作れ!
で、矛盾するわけなんですが、これは勿論そうといえばそうなんですよね。
気を付けるタイミングはこういうときです。
①メロディがロングトーン
②コードにスケール外の音が含まれている(ノンダイアトニック)

ロングトーンの場合はそのロングトーンの長さや、伸ばす音はこれで良いのか、といったところを考える必要があります。
また、ノンダイアトニックコードの時に何も考えず上記の法則のみでスケール内の音のみでメロディを作ると、思わず交通事故が起こることがあります。
コードが緊張しているときは、メロディも安定に向かわせずに緊張させるのです。dimやaug、III7→VImのIII7などの時は純粋にそのコードの構成音を多めに使うとメロディを緊張させられます。


スピカのサビのひと回しだけで、これぐらいのテクニックが使われています。
綺麗なメロディを作れる人は沢山いらっしゃいますが、中にはこういったテクニックを感覚で体得して使いこなしている人がほとんどだと思います。
私の場合も、こうすればいいメロになるなというのを後から理論づけていきましたから。

メロディ作りに関して大体スピカで解説できたんですが、
他にもまだちょっとしたことがあるのでそれについての動画は来週に出します。

素敵なメロディーでみんなを幸せにしましょう
女子高生らしいセリフだ!

https://twitter.com/qfeileadh
https://soundcloud.com/user-684510694

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?