睡眠についての興味深い動画
なんとなく大事だと分かっていながらも結局軽んじてしまう「睡眠」という現象。
こんな動画があった。
論文を読むほど意欲がないのでソースはこの動画のみと言うことになる。つまり、信じすぎるのは良くないとは忠告しておく。
動画の内容をざっと要約すると以下の通り。
レム・ノンレム睡眠のサイクルは平均1.5時間だが揺らぎが大きいので、「3の倍数時間寝ればいい」はほぼ間違い
レム睡眠もノンレム睡眠もなんだかんだ大事っぽい
適切な睡眠の時間やタイミングは遺伝や年齢によって大きく変わる
ショートスリーパーとロングスリーパー、朝型と夜型は体質
年齢によって朝型→夜型→朝型に移行する傾向がある
朝型夜型の傾向性は主観的な感覚によるチェックでかなり正確に判断できる(MEQ : http://www.sleepmed.jp/q/meq/meq_form.php)
夜型を朝起こすのは間違い
遅寝早起きになるだけ
睡眠は減点法
アルコール・カフェインはNG
体質にもよるが、コーヒーは夕方5時まで推奨
アルコールは睡眠薬代わりに使ってはいけない
普通に睡眠薬飲んだ方が圧倒的にマシ
今は副作用等がない睡眠薬が出ている
エアコン等はつけっぱでいい
寝落ちNG
睡眠の準備をする
スマホは鑑賞のみならまだいい
YouTube Short等のインタラクティブなものは最悪
ブルーライトはそこまで気にしなくていい
つまんない(一方通行な)ものを鑑賞するのが効果的
気になったのは睡眠の体質について。
なんとなく肌間隔では分かっていたが、やはり適切な睡眠は遺伝や年齢に依存するらしい。
確かに小中学生の頃は9時に寝ていたが、高校生になる辺りで1時睡眠とかをよくやるようになったのを覚えている。そして親の起床時間はどんどん早くなっていくもんだから、「また夜更かしして」と注意されるのだ。
動画内でMEQの自己診断テストが非常に参考になるという話があったので、実際に試してみた。ちなみに私は現在20代前半であり、動画的には「夜型の可能性が高い」ということになる。
自己診断の結果、私は完全な夜型、それも超夜型のお墨付き、ということになった。
…朝からのバイト入れなきゃよかったな。
まとめ
朝型夜型は訓練では治らない!
自分の傾向を確認して、それに合ったライフスタイルを目指そう!(夜型は不利)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?