マガジンのカバー画像

「ゴキゲンLifeShift」ゴキゲン編

53
真摯に人生を企み、真摯に人生を生きる 持続可能なヤリガイ人生を目指すblog  https://gokigenlifeshift.com/ メインサイトを「アーリーリタイアを志… もっと読む
運営しているクリエイター

#FIREムーブメント

教養のポートフォリオを使って、幅広く余裕のある大人を目指す ゴキゲンLIFESHIFT 28 クリエイティブな人生

「大人の教養」というものに、あこがれます。 実際こうやってアーリーリタイアで「ご隠居DX」を目指すなら、それなりの教養ある大人になりたいと願っています。 教養にも、分類があるのをご存じでしょうか? 以前、雑誌「サライ」で教養の特集号があり、そこで読んだ2軸4象限の分類を学びました。それは、主軸として「発見する教養ー越境する教養」、対立軸に「構造化された世界ー構造化されてない世界」を配置するものでした。 すると以下の4象限が表れます。 1.複雑な世界に構造を見つける教養

家族思いの遺産相続なら銀行より生命保険の訳。 ゴキゲンLIFESHIFT 35 家族のケアで後悔しない

今回のブログは、相続を考えると、銀行よりも、生命保険に資産を預けておくことが、残された家族思いの処置だというお話です。 年末の母の死去に伴う手続きで、まだ毎日バタバタしています。 親族を失った経験がないので、はじめてのことの連続で、気持ちも落ち着きません。 1.葬儀に伴うこと  2.母が住んでいた公団の引き払いに伴うこと この2つは目途が経ってきたのですが、ここへきて、たいして多くもない額の遺産の受け取りで、非常に面倒なことになっています。 母の遺産は以下の3つのタイ

Hello world! WordPressでブログを始める ゴキゲンLIFESHIFT 29 クリエイティブな人生

こちらで掲載してきた「ゴキゲンLIFESHIFT」のレポートを独立したWebにするために、満を持してWordPressにチャレンジしました。 1年半前くらいに、GIGAHUBWEB(自治体・学校 | GIGA HUB WEB (ictconnect21.jp) のご担当からWordPressを紹介されて、そこまで簡単で、そこまで応用ができるなら、いつか挑戦しようと考えていました。 このために去年Storesでオンラインショップを立ち上げて、1Q84の私家本を販売して、WE

人生の出汁としての初体験主義 ゴキゲンLIFESHIFT 26 何度でもアップデートする人生

40歳を過ぎたころから意識して、自分の殻を破るために「初めての経験」を探し求めてきた。 58歳、いまでも年齢の割には向学心があるほうだと思っている。ただ、歳を重ねると、「新たな経験をする」というのが難しくなる。自分の興味の範囲が明確になっていくので、それ以外の領域に挑戦しにくくなる。そして自分のコンフォートゾーンのことは大体経験済みなので、経験数は簡単には増えない。 「体験は買ってでもする」という強い意識がないと、自分の限界を拡大することはなかなかできないようになる。「イ

物欲抑制装置 ゴキゲンLIFESHIFT 27 ミニマリストゲーム 

前回の「ミニマリストゲーム」では、経済的自立のためにすべき、支出抑制の「出口戦略」について書きました。すなわち、「節約術」ですね。 ミニマリストゲームは図書館からはじめよ ゴキゲンLIFESHIFT 24 経済的自立|太田泉 / 太泉|note 今日は、ミニマリストゲームの入口戦略についてです。 実はちびちびと節約するより、入口戦略でしっかり対策する方が、アーリーリタイアへの近道だと考えています。 支出の入口対策というのは、シンプルに言えば「買いたい衝動を抑制」するとい

捨てる美学 ゴキゲンLIFESHIFT 25 真摯に人生を創る

「捨てる美学」は、ゴキゲンLIFESHIFTの神髄を示すコンセプトです。 それは単に経済的な側面でのミニマリストゲームではなく、ましてや断捨離とかのブームを後追いする気もありません。 「捨てる」ことこそ、人生をゴキゲンに過ごす核心だと思うのです。 「捨てることが大事だ」という概念は、長年追い続けてきた「求道学」における最大の気づきでした。 私は、常に前代未聞の挑戦がしたい。でも現在の役割・仕事・環境・家族・趣味があって、それに集中して取り組むことができない。大きなジレンマ

ミニマリストゲームは図書館からはじめよ ゴキゲンLIFESHIFT 24 経済的自立

2022年から本格的に始めるアーリーリタイア生活において、支出のコントロールは大きなテーマになります。けれど支出抑制はともすると「侘しい感覚」になり、行き過ぎるとつまらない生活を生涯強いることになり、人生の幸福感を著しく損ないます。 そこで、経済的自立をエンジョイするための2つの工夫を取り入れました。 1.ミニマリストゲーム:質素倹約をゲームとして楽しんでしまう 2.リゾート貯金 :使うときは豪勢に使う。そのための別口座です。 この2つは今年の大きなテーマなので、折に触

はじめに ゴキゲンLifeShift 1

連載第1回は、ちょっと真面目に「なぜ58歳で退職したか、いま、何を考えているか」のお話をします。 現在、アーリーリタイアを実現したもっかの目標は「75歳までの人生の黄金期を最大に楽しむ」ことです。 人生100年時代ともいいますが、日本人男性の平均年齢は81歳。 でも健康に活動的に過ごせる健康限界は大体75歳といわれます。私の残り時間は16.5年です。 すでに変形性膝関節症になり、歩く活動にかなり制限が出ています。もしかしたら75歳まで健康年齢がもたないかもしれません。

+24

大人の卒業旅行 ゴキゲンLifeShift 2 目指すべきは異次元の粋人