見出し画像

🐥一コマ漫画 今日のひよこ人間ぴよ🐥第245話 『ほほえましい』

ぴよの不敵な笑み🤣笑

↑ぴょろりんちょ、今、これに向けてLINEスタンプ作ってます。

ぴょろりんちょ、LINEスタンプ作るやり方、変えることにしました。

今回からは、『40個のLINEスタンプ全部の下書きをしてからペン入れをする』ことにしました。
そして『それを画像保存して、フォルダにまとめて、全てのLINEスタンプ内容を見渡して、ちゃんと使うLINEスタンプの内容になってるか見る』

それで内容がオッケーならペン入れをして色塗り
という流れで作ることにしました。

すると、作る時に気持ちが楽です。

今までは、一セットのLINEスタンプを作る際、
浮かんだLINEスタンプを一つ描く→ペン入れ色塗り→一個完成
次はどんなスタンプを作ろうかというやり方にしてたんです。

このやり方、『一セット40個のスタンプがちゃんと完成させられるかな』とか『最終的に内容に統一感できてるのかな』とか『あれ?いざと使ってみたら、欲しい使いたいLINEスタンプがないじゃん(例えば『ありがとう』が含まれてないLINEスタンプセットになってた)とか

とにかく、せっかく40個のLINEスタンプ一セットを作ったのに、仕上がり不十分という不完全燃焼な仕上がりに。

LINEスタンプって、結局は使いやすさが一番大事なんだと思います。

LINEスタンプって
シュールとか、トリッキーとか、そんなのLINEスタンプもお客さまやLINEスタンプ公式さんに求められるんですが。

ですが、結局まずは基本、使いやすさがLINEスタンプには求められると思います

自分が使いたい言葉を絶対入れるのは大事だし。言葉をはっきり記すのではなく、必要なリアクションスタンプも入ってると使いやすいと思う。

最近、LINEで会話する機会が増えたから気付きました。

だからぴょろりんちょはまず

『よく使う言葉スタンプ』と、『よく使うリアクション』のLINEスタンプセットを作り続けようと思ってます。

そしたら、LINEスタンプのネタを作るコツが掴めてくると思うんです。

うん、頑張ろう。

ぴょろりんちょのLINEスタンプ備忘録日記でした

話は変わり

今日のクラウドファンディング応援ぴよは、雪道に落ちてたぴよブーツの持ち主が雪に埋まっているのを救出してます。
果たして、ぴよブーツの持ち主はどんなぴよなんでしょうね❓
(ぴよブーツはいてる、バッテンへそがある、ぴよであることは確定です笑)

ね?ぴよの特徴でしょ❓

現在10名様にご支援頂いてます、ありがとうございます。

ぴよのファンを地道に増やして、ご支援目標100口、軽く到達できるよう頑張ります

早くぴよぬいぐるみサンプル完成しないかなあ。
見せていただいた写真2回目試作のやつかわいいのですよ。
ぴよぬいぐるみサンプルをみていただいたら、ぴよファンが増えるかも。

『卵が先か、にわとりが先か』
じゃないけど、
『ぴよファンがぬいぐるみを欲しがるか、ぴよのぬいぐるみが可愛すぎて結果ぴよのファンになった』
という、どっちスタートか❓っていう両パターンあるでしょっていうことが頭に浮かびました。

とにかく試行錯誤して色んな発見をしながら、頑張っていこうと思います。
言葉がまとまり切ってない日記になりました。わかりづらいですね、すみません。

今日は発見備忘録みたいな日記になりました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?