見出し画像

40代情シス女子が考える心身メンテナンスについて

身体も心も疲れがちなお年頃です

 情シスのマネージャーなどをやらせていただいているので、これは日々感じています。とくに40代も半ばに入ってから感じるようになりました。

 手術してからとくに。

 なので、いろいろやったりしているわけですが、ここまでにはそれなりに葛藤や試行錯誤がありました。
 

時間が取れない

 忙しいんですよ!そして、自分の思うように時間が確保できないんですよ!なんというか、ずっとタスクが連続してある感じ。

 問題は障害対応ってヤツで、気づいたら夜になっていたり、朝早くから会議やっていたり、心が休まる暇がないのであります…!

体力勝負のところがあるSEという仕事

 SEというと頭脳労働のようなのですが、結構物量がたくさんあると体力食部だったりもします。
 なんというか、持久力勝負というか、そんな感じ。
 話しながら考えるというか、脳を稼働させ続けているイメージが近いかも。

 また、コミュ力と判断力が必要とされる仕事でもあるので、こんなことを続けたらメンタルも疲れがち。

心が折れることも多い仕事でもある。

長く働くためには、働き方の見直しが必要

 以前、こんな記事を書きましたが、とくにコーポレートSEとして長く働くためには、働き方のルールを決めることが大事だなあって思ってます。

限界を迎える前にリセットしよう

 考え方としてこれも大事ですね。身体と心のリセットの仕方は違います。いつも楽しいことが楽しくないときとかは、心が疲れているのかも。オンとオフの区分けの仕方も大事だと思います。

 健康のための知識や習慣づけって大事ですよね。30代のころははちゃめちゃな生活してましたが、40代でちゃんとしないと、50代で激しく身体を壊した人を知っているので、気を付ける必要がある。

 この手のネタ本も大事ですよね。わりとこういうのは拾い読みして気になるところだけ導入するタイプ。

 そして、自分のやっている仕事とは何かということをあらかじめ「ツボ」を抑えて動くことも大事だと思うんだ。

おしまい。

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,621件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?