40代女子、自分の持ちものを断捨離してみた。
整理整頓、大っ嫌いです
個人的に、整理整頓が大の苦手でありまして。
1ルームに住んでいたころは、部屋がごちゃごちゃになりすぎて訪問した人が引いてしまうレベル😨だったのです。
で、結婚相手がどちらかというと「掃除は自分がやるよ」的な感じでやってくれるので助けられていましたが、当然ながら自分の部屋は自分でやることになりますが、普段使わないことをよいことに、時々掃除機をかけるくらいでほったらかしにしておりました。
リモートワークになって、仕事部屋を何とかしたくなった
で、リモートワークしているものでそれなりには快適にしておきたいということで、掃除機などはかけるようになったのですが、そのうち困ったことになってきました。
結構こういったことが重なり、イライラが限界に達したので、片づけを行うことにしました。
まあ、先日こんなこともやったのでね。捨てる基準などに自信がついたということもある。
さらに台風でいつものウォーキングも厳しそう&パートナーが外出するというので、
週末、史上最大級の断捨離作戦をスタートすることにします。
整理するものを一斉にリビングに移動せよ!
まずここですね。私の場合、整理する範囲を決めて一斉にリビングに移動することにしました。
なお、うちのリビングは私のこだわりで、真ん中は基本空けておくようにしてありますので、ここを使います。
持ってきたのはこんなものたちです。
で、服とかバッグとか靴なんかは、持ってくるのとあわせてどんどん袋に詰めていって、仕訳が必要なものだけを残します。
この時点で対象の多さに(||゚Д゚)ヒィィィ! となりました。
さあ、仕訳を開始しますよ
そこで仕訳を始めるわけですが、こんまりさんは「ときめくものだけ残しましょう」なんておっしゃっていましたが、このなかにはときめくものなんてほとんどありゃしません。
捨てたいけれど面倒な手数が必要なものばかりです(´;ω;`)
どーすりゃいいのよこんまりさん。
シンプルに考えてみた。
まあそんなこんなあるのですが、シンプルに考えてみました。
まずは使っているかいないかだけで仕分ける。
使っていないものを処分する。
そこでときめくものが見つかったら残す。
あとは、作業分解して、捨てるので困っていた傘などいくつかのものは、市のサイトを見たらゴミ捨ての基準が細かく載っているんですね。
で、傘は、ばらして捨てろと書いてあるの、ちょっと見てみたら、安い折り畳み傘って、糸で縛ってあるだけなので、そこをはさみでちょんちょん切ったら分解できました。
まあいっぱいあるんだけどね( ≖_≖)ハァ・・・
ここは心を無理してちょんちょんちょんちょんとしまくりました。
大量の書類をどうしよう大作戦
まあ40ともなってくると、これまで生きてきた履歴というか、大量の保険の証書とか、もうなくなった機器やソフトの説明書とかたくさんあるわけです。
これは一つずつ見ていくしかありませんので、機械的に見ながら使う・使わないを仕分けていきました。
というか「引っ越し屋の見積」って、取っておく必要ないよね?
私、なんで取っておいたの?
あと、生命保険って、新しい契約明細もらったら、古い奴は捨てるべきだよね?
なんで入社当初から全部取っておくのよ!!!
ちなみに、以前渡辺ぽんさんの本に影響をためて、新しいものは割と仕分けてため込まないようにしてるんですが、
古いものがいろいろと残っているという…
個人情報が入った書類を気軽におくってこないでください
しかしまあ、いろいろやっているとこういいたくなりますね。シュレッダーが大活躍ですよ。
うちはコクヨさんの静音シュレッダーを使っていて大活躍なんですが、今買うならアイリスオーヤマさんのものが良いと思います。
ちなみに、シュレッダーしすぎて過熱になり、途中で1時間ほど作業がストップしました。家庭用はここに気を付けないと。。。
後はケシポンですね。シュレッダーも時間かかりますからね。名前だけとかはポンポン押しまくりますよ。
こういうときは、作業分解するのが良いですね。下記のような感じで先に計画を立てて、後は黙々と手を動かす感じが良いと思います。
仕分ける
↓
はさみを使った作業をする
↓
けしポンをポンポン押す
↓
結束する
↓
残ったものをシュレッダー
すっきりしました&思い出が出てきました
そんなこんなでなんと5時間ですよ、5時間┐( -”-)┌ヤレヤレ…
あれやこれやありつつも、捨てるものはすべて整理され、結束され、シュレッダーされ、箱に詰め込まれた状態にすることができました!
あわせて取り扱い説明書用のファイルも出てきたので、
よく迷子になっていた取説類はここに格納することにしました。
こういう便利グッズ好きなんですけれど買って終わっちゃうんですよねー。
まあここまでやりましたのと、後は、ペーパーレスが進んできたので、できるだけデジタルで取っておくように心がけていきたいと思います。
あと、うれしかったのは、昔もらったお礼の手紙とか、短期留学に行った時のホームステイ先からもらった写真とかが出てきたことですね。
ときめくもの、あったじゃん、私。
ときめくものが、ゴミに埋もれていたんじゃん。
ということで人生も後半戦、大事なものと大事でないものを見分けながら生きていきたいと思います。
ところで片づけは仕事でも大事ですね。この本はとても良書だと思います。
「毎日棚卸して、欲しいものがすぐに出せる」って大事ですからねー。
おしまい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?