見出し画像

アルセウス裏工作~うらこうさくありがとうキャンペーン~

はいこんにちわーどうもコバイキ(@pyokotanu)です。
Dレギュレーション最後のシティリーグということで卒業式をしにいったところ準優勝することができました。
アルセウスが出てきて1年近くが経ち、うらこうさく・マリィ・回収ネットなどDレギュとお別れになるので備忘録でも書いていこうと思います。
今年の締めくくりということで1年間を振り返っていきます。
最後に今回のシティの考察を載せておきます。
最近は麻雀ばっかりやってます。嫌いな言葉は「3000.6000親被り」

本記事では投げ銭ということで有料部分の設定をさせていただいております。ポケモンカードに関する部分はすべて無料で読むことができます。

振り返り

1月

スターバースが発売され、好きなカードを持ってこれるカードが弱いわけないということでアルセウスを考え始めます。
最初に組んだアルセウスのデッキがこちら

アルセウスゲンガー

縦引き+確定サーチが強いのはゾロアークGX+ペルシアンGXのころ学んだのでこんな形になりました。ポケモンを置くのが難しすぎて全然弱かったです。ダメカン乗らないゲンガーは強かったですがアルセウスライチュウにぼっこぼこにされました。

2月

世間でアルセウス裏工作が流行。裏工作ギミックの安定感とアルセウスの耐久力を活かしたいいデッキです。そんな中僕がシティで使ったデッキがこちら。

アルセウスウーラオス

アルセウス裏工作にウーラオスが入りました。ノコッチマナフィがいなければ圧倒的パワーで粉砕できます。シティの後にジメレオンが釣り竿になりました。このデッキのいいところはエネルギー転送があるおかげでメロンが打ちやすいところにあります。ウーラオス手張りでもゲームできるのも高評価だし、アルセウス裏工作史上最強のどんどんよぶが使えます。

3月

アルセウス裏工作とアルセウスウーラオスを使いながらCL愛知のデッキを選んでました。なんかウーラオスじゃなくていいかとなりアルセウス裏工作を使うことに

アルセウス裏工作1

パワフル無色エネルギーを採用することでたねVポケモンを2ターン目に倒すことが可能に
配信卓に初めて出ましたがプレイがひどすぎて塾長(@PokePokePokeK)に怒られました。
あほほど読みにくい当時のnoteがありますのでお時間ある方はどうぞ
CL愛知備忘録~配信卓に出た話~|コバイキ|note

4月

この月は公式大会がなかったので特にいうことがありません。

悪アルセウス

ミュウが強かったのでこんなので遊んでた覚えがあります。ガラルファイヤーが強くて楽しかったです。でも一番強かったのはふうせんです。

5月

シーズンも終わりが近づき、CSPランキングでのWCS出場が目標だったのでS6のシティリーグで決勝に行くことが目標となりました。有象無象耐性が高く、使えるデッキもアルセウスしかないということでアルセウス裏工作でシティリーグへ

アルセウス裏工作2

確か全然ポケモンカードをやっていないときだったと思うので基本エネルギーを1枚増やしてプレイを甘えられるようになってます。手帳2枚ボス2枚も好きですがボス3枚も好きです。

6月

JCSの優先権を持っていたのでJCSに参加。配信卓で2回も勝てたのでうれしいです。盾取れなかったのだけが心残りですがだいぶ満足でした。

アルセウス裏工作3

特に語ることはありませんがいいデッキでした。
当時の詳しい話はこちらに
【PJCS2022 Best8】Pアルセウス裏工作 鬼がかりver|コバイキ|note

7月

ONE PIECE FILM REDの試写会に当たったので遊びに行きました。

8月

イギリスに行ってきました。トレードやったり観光したりめちゃくちゃ楽しかったです。今年は横浜なのでトレードできなさそうで悲しいですね。まず出れるかもわかんないですけど。

アルセウス裏工作4

ミュウツーVunionのデッキが流行っていたためクイックシューターを採用。1回当たったのでいい感じでした。
英語版で60枚組めたのはいいお土産になりました。

9月

CL横浜の優先権があったので参加。ロストバレットが強いと聞いていましたが練習できないのでアルセウスでいいやと思いアルセウス。70メッソンが話題に上がったのはうけますね。起源主張したら怒られますかね。

アルセウス裏工作5

WCSでヤレユータンの強さに気づいたため採用されてます。ビッグパラソルも新カードですね。ロストマインとスターレクイエムを防ぐために入ってます。あとは、Vガードエネルギーが新カードですかね。めっちゃ固いアルセウスが作れます。
【CL横浜2023 Best64】アルセウス裏工作ゥーン3~CL横浜備忘録~|コバイキ|note
備忘録なのできれいな文章ではないですがこちらもよければどうぞ

10月

公式大会がなかったのでパチンコと麻雀してました。この月はユニコーンで5万位負けたので悲しいです。

11月

この月も何もなかったのでポケモンやってました。スカーレットにしました。今作の推しはパピモッチです。まぬけづらがかわいいです。

12月

CLの優先枠があったので出場。ルギアのシェアが高く先攻をとられた際に勝てる未来が見えなかったためアルセウスはお留守番。

ロストザマゼンタ

アルセウスがでてからほとんどアルセウスしか使ったことがなかったためよくわからんままCLに突撃。6-3だったので優先枠取れずに終了。正直めちゃくちゃ強かったけどアルセウス裏工作なら負けないレジギガスとアルセウスジュラルドンに負けてむかついてました。
ようやくシティの話に入れます。軽く環境考察でもしていきます。

シティS2のお話

環境考察

tier1 ルギア ロスト
tier2 アルセウス+VMAX ムゲンダイナ ミュウ
tier3 レジギガス パルキア

環境考察を書いてはいますが今回はDマークが使える最後の大会だったので、思い入れのあるクワガノンかムゲンダイナ、アルセウス裏工作のどれかを使おうと思ってました。コケコ◇もサンダーマウンテンもピカゼクもエレキパワーもないクワガノンは嫌だし、負け続けて思い入れのあるムゲンダイナも嫌なのでアルセウスにしました。
CLでは使えないけどシティ規模ならルギアはかわすことで対策とするパワープレイも正当化されます。実際は3回も当たったんですけどね。

マッチング

1戦目:ルギア 後攻 勝ち
2戦目:アルセウスかがやくムゲンダイナ 先攻 負け
3戦目:ロストザマゼンタ 先攻 勝ち
4戦目:ルギア 先攻 勝ち
5戦目:キュレムパルキア 先攻 勝ち
4-1 4位通過
1戦目:アルセウスこくば 先攻 勝ち
2戦目:アルセウスかがやくムゲンダイナ 後攻 勝ち
3戦目:ルギア 先攻 負け

ルギア多くて大変でした。なんかよくわかんないけどたくさん勝てたので満足です。

デッキリスト

アルセウス裏工作6

今回特筆するところが特にないですがジャッジマンにだけ触れておきます。ロストバレットのヤレユータンが強すぎてマリィじゃダメだったからです。マリィのSRが足らなかったとかいうわけではないので安心してください。
なんならジャッジマンのSR持ってなくてシティの朝買いました。

対ルギアはスタジアム+マリィorジャッジマンでぐちゃぐちゃにしましょう。3回に1回くらいは勝てます。雪道か崩れたかはうまいこと見極めて使いましょう。真面目に解説するとルギア側のベンチが3匹の時は積極的に崩れたスタジアムを貼りましょう。ロストスイーパーで割らないとアーケオスを1匹しか出せなくなります。

新年の抱負

手に馴染みきったアルセウス裏工作というデッキを失うのでそろそろしっかりとポケモンカードの練習を真面目にしていかないといけません。新環境もアルセウスは頑張れそうなのでアルセウスがレギュ落ちするまで使い倒しておこうと思います。ありがとうパラライズボルト。ありがとうドレッドエンド。ありがとう雪道マリィ。ありがとううらこうさく。強いアルセウスにまた出会えますように。

終わりに

拙い文章で読みにくい点があったかと思いますがここまでお付き合いいただきありがとうございます。
感想や質問等ございましたらTwitter(@pyokotanu)のDMにて対応させていただきます。
少しでもこの記事がよかったと思っていただけた方がいらっしゃいましたらいいねやRTなどしていただけますと幸いです。

せっかくお正月なので投げ銭をつけておきます。
おまけ部分に去年の収支を載せておきます。

ここから先は

113字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?