見出し画像

納戸記念5000m15分32秒07PB

はじめに

5000mは高校二年11月に福岡県長距離記録会ので走りました。
実に二年ぶり
厚底が使えるギリギリの期間内でヴェイパーフライnext%で走りました。
15分33秒。
5月4日の県選手権前というので最終刺激の意味合いも兼ねてイーブンで楽に走りました。

気候、自分のコンディションなど

午前中に雨が降った影響で気温は低く上下ジャージを着ても寒いくらい。
ただ、ジメジメしすぎることもなく、気温湿度としてはかなりいいじょうけんだった。
ただ、向かい風がバックスとテートで爆風これは人の後ろについても斜め前から吹くので風よけにさせていただいてもあまり効果は感じなかった。

自分のコンデション

二日前の刺激でイーブンで行えていて体調もよく練習も消化できていた。
一週間前までは意外と背中に疲労を感じており何回か整骨院に行ってケアを行った。
当日は12時ごろに競技場に到着。
監督が車で連れて行ってくださったので久留米まで快適にそして、練習や今後など話しながら行くことができた。
行き道で自分で行くと正直精神的に消耗するし、金銭的にも正直大変助かった。(移動と今日の変化が苦手です。)
1000mほどジョグして状態を確認。100m流して動きはよく疲労も抜けていた。

きれいすぎるブルータータンとゴボウのように日焼けしている筆者(アップ時)
ブルータータンでテンション上がってます。
これがサブトラだと、、、

レース

レースプラン

3000mでの自分の状態の確認。(心肺の余裕)
4000mで勝負する。
ラスト1000mあげれるだけ上げる。

ラップ


3’02‐09‐08‐15‐2’59 15分32秒09(PB)

レース


1000m
楽に走れた。集団が二つに分断。先頭集団は14分50秒付近でゴール
2000m6分11秒
正直6分1桁で走る練習してないし、練習でも想定してないので余裕がありびっくりした。
ただ、3000m4000mだと体の反応が変わるのでここは上げず集団に隠れていた。
3000m9分18秒
少しペースが落ちる。この時呼吸がきつくなく有酸素運動出来ていてびっくりした。ので飛び出す。
4000m12分33秒
バックストレートの爆風もろに受ける。
少し失速するもまだぜぇーぜぇー言わず、無理せず走れていた。
5000mラスト!
75かかりラスト600m72秒ペースまで上げた。そして、ラスト200m。
前の高校生が遅れてきており捉えられる。
ラスト31秒(笑)
高校生もギリギリ最後かわした。
正直自分でも驚いたこととレース後心拍を図ると落ち着いてきていた。
ジョグで帰還。
監督とレースの感想と課題を洗いダウンジョグにいった。

3000m付近

今回のレースの振り返り

終始余裕をもって走れた

自分は4月からスピード練習を始めた。(ハーフマラソンの影響)
有酸素のベースを上げることや練習のペースをひとりで決めることが出来、チームメイトがいないためほかの人を見て焦ることもなく冷静に練習できた。結果怪我無く、自分の練習を100%こなすことが出来た。
4000mまで息が切れず楽に走れたのはハーフに向けての走り込みやほかのアプローチがしっかり生きている証拠であると思う。
3000m~4000mのラップは勿体なかった。

ハーフに向けた練習の継続

ハーフに向けて新しくしたことがリディアード式トレーニングを参考にした。その影響で週末ロングラン(2時間~2時間30分)など週に120キロほど走ることもあった。
ここで少し自分も感銘を受けたので少し本の中からお話しします。

週刊走行距離、月間走行距離だけ見ない!

いま自分が週に120キロほど走った話をしたが出来るだけたくさん走ろうと思った方もいるだろう。本にも人には適切な距離があり、年齢によりそれは違うし、週に50キロでも速く走る事例がある。
要は自分がどれがあっているか、練習のバランス、何を伸ばしたいか、何を削るか考える必要がある。
だから、プロ選手がしているからなどの理由でチャレンジする人もいるだろうがそれは少し考えてみるべきだ。(強度をコントロールして自分の練習に出来るなら話は別)

そして、それでその強度で練習が出来たら世の中苦労してないです。
もし詳細に見たいのであれば本を買ってみることをお勧めします。

ジョグとはなにか、ポイントとはなにか。見つめなおしました。
見つめなおすきっかけにはなると思います。
全部一度通して読んでみてやってみることをおすすめします。
ここで少しずつ自分に落とし込んでいく方法が一番だと思います。

自分は本が好きなのでよく本を読みましたが結構時間かかった。
読むの大変だけど価値観は変わるし、シューズのサイズの話などいろいろかいてあり、これ一つで人通り書いてあります。
(600gあるし、250Pほど)
約2000円くらいで高いけどもし、興味があれば読んでみてください。
(自腹です(´;ω;`)ウッ…2000エン)
著作権に触れそうで怖いのであんまりはっきり書きません。

最後に県選手権への意気込み

昨年は10位か9位でした。
タイムも内容も正直よくなかった。
今回は仕上がりもよく、胃腸炎も完治。いまのところ自律神経が乱れることもない。(自律神経が乱れやすい)
来年の県戦標準も切っておきたいところなので、
9分35秒以内最低ラインで行こうと思います。
自分は気楽に挑戦したいのであえて最低ライン超えられるであろうタイムをいいました。そして、隙あらば高校生、大学生を一人でも多く抜いて6位以内に近づけるように頑張ります。

最後に(感謝など)

毎日このコロナ化で走れること嬉しく思います。
公園やロードを走ることが多い長距離は周りの方に注意して行っていただきたい。
自分もきちんと配慮し、ペースにも気持ちにも余裕を持ち日々走っています。
監督が送ってくれることのありがたさ、友人などに頑張れの一言をいただきました。
これからも走れる環境にあぐらをかかず、当たり前じゃないと思い一日一日を大切に走っていきたいと思います。
学業が5月から本格的に始まり、バイトもしなければシューズが買えません。最近長距離のジョグシューが高い(´;ω;`)ウッ…
世界から比べれば、甘い話です。それでも走り続けたい、ゴール後に見る景色があります。
将来働きながらするため、社会経験と思い両立頑張ろうと思うのでまたnote更新した時には生暖かい目で見て下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?