見出し画像

クリスマスのがん回復無償支援プログラム!新規一般枠推薦受付開始!無償推薦仮確定枠最大10名。応募は 12/24日午前0時開始〜25日23:59迄!

クリスマスのがん回復無償支援プログラム!新規一般枠推薦受付開始!無償推薦仮確定枠最大10名。応募は 12/24日午前0時開始〜25日23:59迄!

対象:癌宣告から今まで病院治療を行っていない方で、39才以下或は小学生以下のお子さんがいる方(無償推薦枠10名)。

お申込手続を完了されますと審査が開始され、今回は最短で数日から7日程度で支援が開始されます。

過去に既にお申込を完了され、上記該当する方は別枠での対応が可能です。ご希望の場合はまずはご一報下さい。

無償支援開始条件は、この後(下の方)で簡単に書きますが、詳細は東京のNPO法人から、今回お申込みされた方に個別に提示されますのでご確認下さい。下記提示と相違する場合はNPO法人の提示が優先します。

------------------------
まず、私の推薦条件として下記を提示させて頂きます。

1 ) SNS「X(旧ツイッター)、アメブロ、NOTE」上に自分の闘病アカウントがあり私をフォローしている事

2)本ポストを含む、私の過去のツイ/ポストを読み理解し、いいね、RP/RTを積極的にされている事

3)他人を誹謗中傷していない事

ご注意)癌でない方や、がんの回復が理解できない方と無駄な討論をする気はありませんので私を信頼されない方はスルーして下さい。
------------------------
NPO法人の無償支援ご利用条件

◯無償支援共通条件

応募者/申込者は癌患者本人である事、病院や他の治療をしない事、支援開始時と終了時を含む回復の経過等を病院や検査機関が出す検査資料と共にご提供頂ける事、ご提出頂いた資料等をがん治療研究の資料等としての活用と公開にご同意頂く事

◯定期的な検査結果提出が必要

支援開始時と終了時を含む、定期的な検査の実施(血液検査必須、エコー検査、CT
等)と検査結果データのご提出が必要です。血液検査等の検査は各自で受けて頂き、検査や結果提出にかかる費用等はご自身で御負担頂きます。

◯病院治療より多めの検査回数が必要となる事があります

支援後1週間から1ヶ月程度で回復された方が多数いますので血液検査を1週間など早い間隔での実施をお願いする事があります。かかりつけ等の病院によっては検査サイクルが早すぎるなどと断られる場合もあるので複数の病院での検査実施もご検討下さい。

◯公開支援です

他の癌患者さんへの参考として、お名前等の情報は特定されない様に配慮致しながら、癌の状態や支援での回復過程等は全て公開を原則とさせて頂きます。お申込者の個人情報を含め回復過程や資料等の情報は支援実施のNPO法人に帰属し、がん回復支援物資のお届けの為等の目的で他の関連する団体等で共有したり、これらの関連団体等の医療系論文の根拠資料等としても利用されます。また病状をご自身でSNSで公開して頂く様にお願いされたりする場合もあります。

------------------------

【推薦申込/応募方法】

下記内容をDMして下さい。病気など個別の質問への返答は多分致しません(能力的にできません🙇‍♀️)のでご了承下さい。

1.お申込者の情報をご連絡下さい

推薦を希望されるご本人の、お名前、ご住所、生年月日、年齢、性別、連絡先電話番号(原則本人の携帯電話)、及び、顔写真付き身分証(隠蔽のないもの)の画像を送信下さい。匿名は無視。(やむを得ない場合はご家族なら代理申請もできますが、その場合は代理人の上記情報も必要です)

2.癌の説明をして下さい

癌と診断を受けた病院名、主治医名、癌の種類と進行状況、治療の履歴など、わかる範囲で出来るだけわかりやすく時系列的に記載して下さい。もし病院治療以外でやっている事があれば書いて下さい

3.検査結果資料をご提出下さい(必須)

血液検査、エコー検査結果やCT検査画像などの検査資料をご提出下さい。万一、検査結果が手元にない方は、まず状況を説明して頂き、指示を仰いで下さい。(資料がないからと諦めないで下さい)

上記が整いましたら支援団体へ推薦を行います。お申込についてご不明な点はDMにてご質問下さい。

ご応募お待ちしてます。

いいね  リポスト も

よろしくお願いします‍🙇‍♀️
(申込者必須)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?