見出し画像

中卒の私が転職活動はじめました。④

こんにちは。ぷゆです。




昨日は電話面接があった。

書類審査は中卒というネックがあったので、少し不安があったのだが、面接になれば自分の思いを話せばいいだけだと軽くみていた。が、

思うほどうまく伝えられなかった。

というのが正直な感想だ。


今回何がネックになったかというと、現職への思い入れがないことだ。

私は現職で確かに一生懸命働いていた。

しかし100%やれることをやっていたかと問われるとやっていなかったのだ。

100%取り組んだ時期もあった。しかしそれは長くは続けなかった。

どうすればいいか分からない状況の時、私は100%一生懸命解決方法を摸索したが、どうすればいいか分かってからは、できるだけ仕事量を減らした。

何故かと問われれば、"生活のために働いていた"以外の理由が今の仕事にはなかったからだ。

思いがなければ行動にはつながらない。

私は常に"ある程度"の仕事をしていた。


今回私が面接を受けた会社の求める人物像に、"行動量が多い人"、"問題解決力のある人"等があった。

そもそも現職でのやる気がそこまでなかったので面接で深掘りされると条件に反してしまった。


しかし終わったものはしょうがないし、事実は事実なのであまり考えるのはやめようと思う。

もう結果を楽しみに待つしかない。

久しぶりにこんなにドキドキした気持ちを体験している。


いい結果がでますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?