見出し画像

中卒の私が転職活動はじめました。①

こんにちは。転職活動を始めたぷゆです。




今日、ランチを注文して待っている間、何気なく

"新しい会社 求人"

とGoogle検索し、上のほうに広告として出てきた転職サイトに登録した。

たぶん今の宗教団体のような古い会社に嫌気がさしたのだろう。ほぼ無意識だった。

転職サイトにまで登録したのは、中卒採用ってどのくらい募集があるのか気になったからだ。

すると食事中にその転職サイトから電話が来た。

レスポンスが異様に早くて戸惑ってしまい、強めに誘導されたアポは丁重にお断りさせてもらった。

そして本当に何気なく登録してしまった為、そのサイトがどんなサイトなのかもほとんど分からずだったので、口コミを検索してみることにした。

まぁまぁの評価だ。

まぁまぁとはまぁまぁだ。

良くも悪くもない。

なので私は口コミを読んで、一番良さげな転職サイトに再度登録した。

するとそちらもランチを食べ終える前に電話が鳴った。

ここの業界はこの対応の早さが当たり前なんだなと、なんだか安心した。

対応してくれたのは母親より少し上くらいの女性だろうか。

きっと会社からアポを取るように言われてかけているのだろう。先ほどと同じように押しが強い。

(私も仕事上テレアポをすることが多いのだが、私の電話口の喋り方もこんな風に聞こえるのだろうか。)

しかしこちらもこの短期間に二度目の対応だ。明後日、近くに行く予定があるのでアポを承諾した。



16時頃、また知らない番号から電話が来た。

なんだなんだと思い電話に出てみると、また転職サイトからだ。しかもよく聞き取れなくて登録してない会社から電話が来たのかと思って少しこわくなったが、アポを承諾した方の転職サイトからだった。

次は若い女性だった。

高めの可愛らしい声で転職理由など色々な質問を受けた。

私が中卒でも募集があるのか?と聞くと、

「ご経験がしっかりあるのでご案内できるかと思います。」

と答えた。

彼女の喋り方は肯定、肯定、肯定。

可愛い声にも乗せられ経緯や理想などを語った。

若い子が下手に質問してきてくれるので、男の人なんかは聞いてないことまで語り出したりしそうだ。

上手い人がいるもんだなぁと、会ってもないのに尊敬した。



まぁそんなこんなで私の転職活動はなんとなく始まったのである。

しかし何か、もしかしたら目に見えない大きな流れに背中を押されてるのかもしれない。

とか考えて一旦流れに身を任せてみることにしてみよう。




今までマガジンは利用していなかったのでこの機会に転職活動の進捗マガジンを作ってみようと思う。

中卒の私の転職日記だ。一部には需要があるのではないだろうか。笑

成功するか失敗するかは分からないけれども見守っていただければ嬉しい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?