[皮膚科] リベド 網状皮斑をきたす疾患

[目次の目次] https://note.com/putinorder/n/n173f9d4ffeb3
[皮膚科] https://note.com/putinorder/n/n413f96b6a109

 リベド 網状皮斑をきたす疾患 111I-2

[0] リベド livedo 網状皮斑とは

真皮と皮下組織の境界の末梢循環障害によって生じる赤紫色の網状斑。
111I-2で出題アリ。

[1] 111 I-2 網状皮斑から疑うべきなのはどれか。

a 糖尿病
b 甲状腺機能低下症
c 結節性多発動脈炎
d サルコイドーシス
e 全身性アミロイドーシス

[2] 大理石様皮膚を呈するリベド

基礎疾患なし。小児や女性に多く、温めると消える

[3] 分枝状皮斑を呈するリベド

基礎疾患があるもの。以下に記す。  
1) 膠原病; SLE, APS
2) 血管炎
   結節性多発動脈炎:111 I-2の答え
   クリオグロブリン血症
3) 循環器疾患
4) 悪性腫瘍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?