見出し画像

In The Cave#13 100年ビートルズ

洞穴からこんにちわ。

ご無沙汰しておりました。
いやもう、何を書いても言い訳になるので
挨拶もそこそこに、本題へ逃げます笑

ビートルズが新曲を出して早数日。
当然の如く聴いたし、MVも観ました。
感動されてる方が多い中
私は、何故かモヤモヤとしていたのです…

数年前に頓挫したプロジェクトが
今やっと、使えるだけの技術でもって
完成させる事が出来た曲。
その技術の進歩は、素直に凄いと思います。

曲に命を宿らせたポールとジョージとリンゴ
ジョンの声だけを抽出させた技術者
ジョンとジョージも出演してるMV'を
制作した方々
そして、今でもビートルズを愛している
世界中のビートルズファン。
これだけの想いが込められた1曲。
奇跡と言われるのも当然。

ただ、作者不在。
ジョンは、どう思うかなって
ふと思ったのですよ。
皮肉の1つや2つ言って、それでも喜んで
いるだろうか.…



さて、ビートルズの話に絡めてもう1つ
タイトルの「100年ビートルズ」は
ブルボンズというバンドの曲の曲名で
100年経っても聞き継がれていくであろう
ビートルズの様に
自分の曲も100年後、誰かが口ずさんでいる
かもしれない。聴いてくれる人がいる限り、音楽は続いて行く。というロマンチックな曲です(私個人の感想)

そのブルボンズが結成して20年になるとか。
私は、約8年程の付き合いになりますが
その間、このバンドがライブに穴を開けた
記憶が無い。

ボーカルのタクミさんがケガをした時も
タクミさん以外のメンバーがコロナに
罹った時も、ライブをしていた。

メンバーが変わる前、変わってからも
タクミさん1人で歌っていた。
今ではソロと、バンド2つで活動してます。
凄いバイタリティ.…
尊敬しか無い。

どんな形になろうとも、続けてくれたから
出会う事が出来た。
20年か.…愛でてぇな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?