見出し画像

【人生初】トイレ詰まりとの邂逅

おそらく人生経験の中で、体験しなくても良い事ランキングに食い込むであろう「トイレ詰まり」。

えぇ、そうですとも。
体験してしまいましたよ。



事の始まりは、気持ち良くお風呂から出てきた夜

妻から言われた言葉
「トイレ入ろうとしたら流れてなかった…」
「だから流したんだけど、水面が上がってきて溢れそうになってる…」


…(´゚д゚`)

え?


風呂入る前にトイレに入ったのは自分だけど、流し忘れては居ない…

つまり、自分の排出した大きいモノ達の後に詰まりが発生した…?

『まじ?』
『このタイミングで?』
『俺のモノ達が決定打?』
『そんなに出してないぞ?』
『トイレのトラブル8000円♪』
『まだ割と新築なのになぜ…?』
『ラバーカップ🪠家に無いぞ…』
『しばらくトイレ行けない?』
『妻も我慢中だからどうにかしなきゃ』

一瞬で頭の中を駆け巡る思考

気がついたときには、トイレ詰まりの解決法を調べてました。

ラバーカップ無いので、何か代用品でどうにか出来ないか!

一縷の望みが何処かにないか!!!



ありました。

割とすぐに。


どうやら、ペットボトルがラバーカップになるみたいですよ!

作り方も簡単🥳
参考にさせていただいた動画↓


期待を胸に、便器に手を突っ込む絶望を胸に。



いざ!!





流れねぇぇぇぇぇ!!!!(´;ω;`)



汗が滴るくらいジュッポジュッポ作業してるのに、流れる気配がありません。


水を足しても上がりくる水位。

用を足せずこみ上げる尿意。

夜に飯食わず続けた先に。

後で悔いる風呂前に来た便意。

yeah〜



こんな余裕、当時は無かったんですけどね。


自分の作業が悪いのか、この方法でも解決できないほど詰まりが強いのか…。

そしてふと思い出した。
ハウスクリーニングやってる友達がいた!!


即連絡しましたよ。


友「え?トイレ詰まったのww」
友「いつ詰まった?」

自「俺が大をした後」

友「どんだけ出したんだよ…」

自「そんな出してないわ!」
自「ちなみにトイレットペーパーと排泄物以外は特に流してない」

友「ん〜…尿石とかだと築年数的に考えにくいし、そもそも水張ってれば出来にくいしなぁ…」
友「流す水圧が弱ってるとかか…?」

自「だとしたら、流石に業者しかない?」

友「かもねぇ」
友「サンポールみたいな酸性洗剤って家にある?」

自「ないや…パイプユニッシュならあるけど…」

友「尿石ってアルカリ性だから、酸性洗剤が有効なのよね〜」
友「掃除も兼ねて、ダメ元でパイプユニッシュぶちまいてみるとか?期待は出来ないけど…。」

自「とりあえずそれでやってみる…!」

友「あ、やる場合はなるべく水が少ない状態でね!水で薄まると効果も薄まるから!」

自「りょーかい!」


幸いにも時間が経てば、すこーしずつ水位は下がってくれるので、
水位が下がるまでご飯だぁぁぁーー!!


やっと飯にありついた後、
水位が下がった便器に、祈りながらパイプユニッシュをドブドブ…

またここから30分くらい待たなければ…。

時間は、0時を回ろうとしている。

妻には申し訳ないが、近所のコンビニでトイレを借りてもらった。


そして来る30分後!!


水を流して確認!


水面は上がって何も変わってない。

やはり効果は薄いか…。


絶望に打ちひしがれながら、ダメ押しでペットボトルを押し込み続ける。







…ズゴッッ





(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!!!





…ジャーーー!!!






な、流れたァァァァァ!!!!✨✨
(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞


ああああぁぁぁぁぁあ!!

こんなにも勢いよく流れちゃって!!

溜め込んでたんだね!!
何を溜め込んでたのか知らないけど!!



何度か流してみて、ちゃんと流れるか確認!

トイレットペーパーを入れても流れる!

直ったと見ていいでしょう!!(⁠☞⁠ ͡⁠°⁠ ͜⁠ʖ⁠ ͡⁠°⁠)⁠☞


戦いの後、友達に感謝の言葉を贈り、

ふと友達の言葉を思い出す。


「流す水圧が弱ってるとかか…?」




日々を振り返る。




そういえば、節水になると思って、毎回強じゃなくて弱で流してたな…。


もしかして弱で流し続けるのも詰まる原因だったり………

タンクから便器に流れる水量が少ないと、トイレの流れが悪くなります。タンクレバーには、大と小があり、小で流せば流れる水量が少なくなるため、節水目的で小を使用している人もいるでしょう。

使い方によっては小で流しても問題ないものの、排便時に小で流すと水量が足りず流れないことがあります。節水を心がけている場合でも、排泄物に応じてレバーを使い分けるようにしましょう。

https://www.qracian.co.jp/column/toilet/8318/


した!!!!(´;ω;`)


おそらく1番それらしい理由かもしれない!!

妻も弱でしか流してなかったみたいだし!


思わぬ落とし穴!!

今度からはしっかり強で流します(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)



皆さんもお気をつけて!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?