見出し画像

ありたい自分であるために

今1月3日水曜日22時46分

明日は休みだからお買い物行こうかな、
その前に洗濯回して、少しお部屋のお掃除でもしようかな
そうだ朝ごはんはどうしよう、
明日のモーニングコーヒーは豆から挽いてみちゃおうかな

なんて考えながら足だけお布団に入れて、好きなお香に好きなハンドクリームの香に包まれながら少し文字書こうとしているところね

一人で部屋にいながら、イヤホンして音楽聴くことが好きで
さっきも聴いていたんだけど、色々考えるんだよね
最近の楽しかったこととか、嬉しかった言葉


二つ前の記事でも書いたんだけどね、
最近私自身に対するポジティブな言葉を、仕事仲間やお友達からたくさんかけてもらう機会がたくさんあって、なんでこんなに素敵な言葉をかけてもらえるんだろう、って考えてみた


可愛くなった!なんて嬉しい外見のこと以外にも
キラキラしていて太陽みたい!ってそんなこと言ってくれるあなたが太陽なんだけど!って思いながらも受け取った温かい言葉もあるし
紫乃からインスパイアされた!紫乃の考え方が好き!紫乃の生き方が好き!

まだあるけど本当に恥ずかしくなってしまうほど(めちゃくちゃ嬉しい)嬉しい言葉ばかりでしょう



だけど私は自分のことが大好きだし、信じている!

自分が何に喜び、何に悲しみ、何を考え、何をしたいのか
ちゃんと人に伝えられるくらいあらゆる感情にしっかり向き合ってきた自信がある
それらの自信ががもしかしたら私の表情や話し方に出ているのかもしれないね

そして自分の感情に嘘をつかない、人にも嘘つかない、クリアでいる
何となく心の隅にいる、モヤモヤ
(この集まり、行きたくないかも、、、)okじゃあ行かない!

(わ、あの子の髪型かわいい、、、)あなたの髪型素敵ね!伝える

(好きな人に電話したいなー、、)かける!笑

(バーガー食べたいけど太る、、、)食べる!運動したらいい

って、私生きてる笑笑
そうするとめちゃくちゃ生きやすくなる


あとは、妬みや嫉妬、などの負の感情は私の中にはないかも
嫉妬や妬みって比較しているのがきっと自分自身と相手とで比べて自分が怠っている時の感情じゃない?
育ってきた環境に感謝だけど、小さい頃から他人を妬むってことがあんまりなかったからな

誰かが着ている服、誰かが旅行している、誰かが欲しかったものを持っている、
ってなった時は自分も行動したらいい
みんな努力して生きているんだからね


他には、自分を幸せに知る方法を自分が一番わかっているし
自分をいつでも大切に思っている
他人基準で判断するのではなくて
自分がどうしたいかを考えると割と答えって出ている気がする


最後に、大事にしていることはハッピーマインドでいることかな
もちろん落ち込む時はとことん落ちるけど
泣けるだけ泣いたら上がるのみ!いつまでもくよくよしない


いつでもどんな時でも
ナチュラルでフリーダムな人でありたい
オープンマインドでハッピー人間でいたいんですよって夜中のお話でした

おやすみ








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?