見出し画像

子供にキュンとしないのっておかしいですか?(ふわふわ)

子供が嫌いって訳じゃない。

ってか
「子供が好き」って言う大人はいるけど、
「大人が好き」って言う子供はいないなー。

なぜだろう。

「わーかわいい😍」ってキュンキュンしてる人達をみると、
「えっどこにときめいたの??👀💦」ってなってしまう。

母性的なものがないのかな。
きっとそれは私が末っ子として育って、年下と関わることが少なかったからかな。
(社会人になっても、年下との接し方が苦手)

別に年齢関係なしに【1人の人間】として接する傾向にあるようで、
「子供だからこう」とか、
「年下なのにこう」とか、
そう考える頭が根っからないようです。

そういう性格だから、こども英会話でわいわいやるの向かなかったのかなー💭



私が親になることを想像できないのは、こういうとこかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?