見出し画像

業務スーパー 美味しい調味料書き残し!

安い!美味い!大容量!でお馴染みの業務スーパー。

今回は私が業務スーパーでお気に入りの調味料のご紹介です!

業務スーパーは様々な国から多種多様な調味料を輸入しているので見ているだけでもテンションMAX!

その国で作られた美味しい調味料もいっぱいありますよ♪


黒胡椒ドレッシング!


画像1

国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
挽き方の異なる3種の黒こしょうで香り深く仕上げたドレッシングです。

玉ねぎの甘味に黒こしょうのスパイシーな刺激を利かせたキレのある味わい。サラダはもちろん、肉料理や魚料理にサッとひとかけするだけで、素材の味を引き立てます。

たっぷりお使いいただける1Lの大容量で、料理の幅をグンと広げてくれる便利な一品です。

1Ⅼも入ってお値段298円と言う安さに加えて、玉ねぎドレッシングを主体として、黒コショウを利かせてあるので爽やかな辛みが特徴です!

私はキャベツのサラダに掛けて食べるのですが、3カ月で1本は無くなります!

業務スーパーで超人気の讃岐うどんにレタスとトマトを切って入れて、このドレッシングとマヨネーズを掛けたサラダうどんもとても美味しいです!


姜葱醤(ジャンツォンジャン)!


画像2

生姜とねぎ油が香る万能調味料です。餃子や蒸し鶏のつけダレに!うどんや豆腐にかけたり、炒め物や和え物、パスタの味付けや唐揚げの下味にも!素材の味を引き立て和・洋・中を問わず様々な料理にコクと旨味をプラスします。

これ1本で料理の香りと旨味がグンッと上がるので重宝しています!

お勧めは豆腐に醤油と姜葱醤!

生姜とネギが入っているので合わないはずが無い鉄板の使い方です!

暑い日の手抜きに豆腐ごはんを作るときには結構な頻度で入れています!

1瓶180gで218円!


ミル付きハーブソルト アメリカンミックス!


画像3

ニンニク、コリアンダー、マスタードシード、黒こしょう、唐辛子、オレガノ、赤パプリカなど7種類のハーブや香辛料を粗粒の海塩とバランス良くミックスした、肉料理に必要な味付けが簡単に出来る万能調味料です。ステーキ・ハンバーグ・バーベキュー等の肉料理に非常に相性がピッタリ!

私はお肉には勿論、目玉焼きにも掛けています!

その他に、トマトソースを作るときの香辛料の代わりにもなりますよ!

60gで198円と価格が手頃なのと、毎日食べても食べ飽きない程大好きで、家には常時2本のストックが在ります!

他のハーブソルトシリーズとして、

イタリアンミックス

赤パプリカ・ホールブラックペッパー・ニンニク・玉ねぎ・バジル・オレガノ・マジョラムを食塩とバランス良く配合した万能調味料です。肉料理・魚料理をはじめ、イタリアンテイストでパスタやカルパッチョ、サラダ、スープなどに幅広くお使いいただけ、簡単に美味しくお料理を味付け出来る香りの調味料です。

フレンチミックス

たまねぎ、クミン、コリアンダー、黒こしょう、オレガノ、ピーマン、赤パプリカの7種類のハーブと香辛料に食塩をバランス良く配合した万能調味料です。

が在りますが、私はアメリカンミックスが大好きです!


純粋はちみつ!


画像4


ブルガリアから直輸入!ミツバチがヒマワリやアザミなど、一年を通していろいろな花を渡り飛んで集めたはちみつです。

低温で丁寧に加熱充填(じゅうてん)して、はちみつの栄養と旨味を閉じ込めました。はちみつ本来の優しい甘味と香りが口いっぱいに広がります。

パンケーキやトーストに塗って、またヨーグルトやレモネードなどのジュースに加えてどうぞ。花の種類や収穫時期によって味や風味が変わりますので、季節ごとに違いがお楽しみいただけます。

蜂蜜って正直好きじゃなかったんですけどこの蜂蜜は大好きです!

なんてかなーって思っていたのですが、日本に出回っている殆どの蜂蜜は中国産で(中国は世界最大の蜂蜜原産国です)、純粋蜂蜜であっても偽装して水あめや砂糖、結晶化を防ぐための添加剤を添加して増量しているみたいです。

中国産で蜂蜜のみを使った商品を探す方が難しいのだとか!?

業務スーパーでは中国産の蜂蜜も売っているのですが

中国産は1kgで534円なのに対して、

ブルガリア産は250gで408円!

やっぱり安さには理由が在るみたいですね・・・。

味も、中国産より明らかに濃厚で美味しいんです!

私はブルガリア産を買い続けると思います!


オーガニックエキストラバージンオリーブオイル!


画像5


トルコから直輸入!有機JAS認定を受けた、オーガニックエキストラバージンオリーブオイルです。オイルの芳醇な果実味をよりお楽しみいただくには、そのままパンにつけたり、サラダやカルパッチョにかけたりして召し上がりいただくのがおすすめ。有機栽培のオリーブだけを使って作られた豊かな風味をお楽しみください。

オリーブオイルの効能を見ているとやっぱり、人間が摂取する油って大切なんだなーと思った時に偶々買った商品です!

偶然目に入ったので購入したのですが、この商品で作るパスタが美味しいのでリピートしています!

素人料理でも最後にこの商品を掛けるだけでオリーブオイル特有のピリピリした刺激と果実香がソースの味を引き上げてくれますよ!

910gで598円とオリーブオイルにしては安い方です!

有機JAS認定とは、3年以上農薬や化学肥料を使わずに、堆肥などで土づくりをした田畑で栽培された農産物に対し認定される規格です。

偶然発見した商品でしたが、サラダ油よりも健康的で美味しいのでサラダ油は揚げ物専用になってしまいました!


以上で商品紹介は終了です!

自分で買って、美味しいと思った物しか紹介していないのでラインナップは少ないですが、個人的にはリピート確定の商品ばかりです!

皆様のお勧めが在りましたら、是非とも教えてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?