見出し画像

ツーブロックについて

こんにちは

今日の朝、6月が誕生日なのに8年間の付き合いの3人からプレゼントを貰って朝からハッピーな
プロテインハムスター🐹です
(サンダル貰いましたー欲しかったやつだから嬉しい笑)

今日は最近話題になっている

ツーブロックについて自分の考えを話したいと思います


結論から言うと

"ツーブロックぐらいよくね?"

と思っています

禁止にする理由が

トラブルや事故に巻き込まれる可能性が高いから

と未成年からしたら意味がわからない回答に驚きました笑

モヒカンにしたり、髪を染めたり、制服がだらしなかったりしたら巻き込まれる可能性はなくはないですが

髪も染めず、制服をしっかり着て、ツーブロックにする分には逆にかっこいいと僕は思っています

ツーブロック=ヤンキー、グレてる

という思い込みは無くすべきだと思います

それと、今の大人はツーブロックにしたことがなく

ツーブロックの良さがわからないから言ってると思うし

自分は子供の時厳しかったから

厳しくしないと平等じゃないと思っているんだと思います

そういうことを言う人は一回ツーブロックにしてみればいいと思います

ツーブロックの良さはやった人しかわからないです

僕は小学生の時、ツーブロックにしてましたが

ツーブロックは風が当たると気持ちいんですよ

髪が揺れる感じとか、頭がスッとする感じとか笑


まとめると

やったことないのに否定すんじゃねーよって話です

今の大人は昔の風習を受け継ぎ過ぎです

もっと子供の意見を聞いて風習をアップデートするべきです

現状維持は簡単だけど

進化するのは勇気がいるかもしれません

でも

それをするのが大人の仕事だと思います

どうか中高もツーブロックありにして貰うと嬉しいです

皆さんも人の話を否定から入るのではなく、受け入れる気持ちで聞いてから自分の意見を発信するようにしましょう

では!