桜と雪景色

今日も元気に活動中。

ぴゅあナースリハビリステーションです。

昨日の横浜は道路が見えなくなるくらいの雪☃️。
お昼には、「明日の訪問が心配だなー。。」なんて思いながら空を眺めていました。

が、天気予報がピタリとあたり、
午後には薄日☀️が差していました。

満開の桜と雪景色。
日本の美しい風景にうっとりします。

さて。
訪問看護のご利用者様は、自宅で療養生活を送っています。

寒暖差で体調を崩されることも多く、
緊急連絡がくることもあります。

緊急連絡の理由は様々。

ストーマが外れそう。。
カテーテルがおかしい。
便がでない。
ベットから落ちて怪我をした。
転んだ。

自宅での生活には、病院にはないトラブルもあります。
でも、やっぱり住み慣れた我が家が一番。

可愛い飼い猫と過ごすと元気になる。
孫が気軽に遊びに来てくれるのがいいのよね。

なんて、
みなさん、自分らしい生活を大事に過ごしています。

大切な人と過ごす、大切な時間。
その時間を支える仕事。

そんな自分の仕事に誇りをもっています。
看護師って大変です。
でも、わたしたちは、ぴゅあな気持ちでまっすぐに。
「みなさんの大切」を守れることに誇りをもっています。