見出し画像

オーガニックでスピリチュアルな沖縄旅Day1

はじめての沖縄♡

沖縄まで来たら、沖縄アリーナで開催されていたW杯のチケットを用意できるよと言われて、当日に急遽決めた初めての沖縄の旅♡

飛行機を自分で手配するのは多分2回目くらいで、まずはそこからドキドキ。
公式サイトや旅行サイトを何度も検索して決めた、3万円弱の飛行機。
機内で「台風の影響で安全な着陸ができなければ羽田空港に折り返します」とのアナウンスを何度も聞きながらドキドキして向かった沖縄でしたが、ついて見ればいいお天気♡

飛行機からの眺め♡

この日の目的はホテルにチェックイン。
いちばんの目的地、沖縄アリーナへもタクシーで¥2000しないくらいの距離にEMウェルネス暮らしの発酵ライフリゾートをみつけて、名前を見ただけでわたしはここに泊まりたかった♡

EMは逗子の海をきれいにした自然由来の菌と聞いて長年自宅でも使っていたので、ナチュラル系のホテルだろうなと思ったのと、口コミもすばらしかったので本当は他にもアリーナのもっと近くや関係者様が泊まっていてアリーナへのアクセスが確実そうな北谷にも候補はあったのだけどここを選びました♡

ホテルについてみると山の上にある白くて大きなホテルで周りはマングローブ畑や別荘のように大きなお家しか見当たらない治安の良い場所で一安心。

元々ヒルトンホテルとして作られたお部屋は名前通りにリゾートホテルでお部屋もうんと広くて、一人旅なのがもったいないくらい立派でした。

ベランダからの眺め♡

ベジタリアンの私はホテルの方に夜ご飯の相談をすると、ホテル内のBar 星ノ庭にヴィーガンメニューがいくつかあると教えてもらったので、行ってみました。

島豆腐のヴィーガンタコライス

ヴィーガンな上に島豆腐って沖縄らしいものが食べられたのが満足♡

それからこちらのホテルにはナチュラル派に嬉しいことがまだまだいくつもあって、
①お部屋のお掃除にもEM菌を使い、ノンケミカルで清掃してあるので安心。
(出張先のホテルのケミカルな洗剤で洗われたシーツで何度も痒くなったことのある私も快適に眠れました♡)
②EMウォーターをサーバーから飲み放題
③自販機にもヴィーガンメニューやナチュラルなナプキン有り。
④コインランドリーが専用のナチュラルな洗剤以外使用不可でもし使うとしても安心。
⑤スパコーナーのお庭にアーシングマットがある(岩盤浴からすぐなので電磁波をアースしながら岩盤浴を楽しめる)
⑥大浴場の浴槽にもEMが混ぜられていたり、メイク落としからシャンプー類、スキンケアまで安心して使えるものしか見当たらなくて、お泊まりグッズの持参が最小限ですむ!


ホテル内の備品

夜はお部屋のテーブルにあったQRを読み込んでYouTubeを見ながらヨガをして、
翌日の試合にわくわくしながら眠りにつきました♡

こんなに楽ちんなホテル、他に知らないというか、住みたいホテルNo.1♡
このホテルなら一ヶ月泊まっていても地に足をつけてまま暮せそうです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?