見出し画像

名前の由来

私の本名は出生時に泣かなかった(へその緒が首に巻き付いてた?)為に、古式ゆかしい「変な名前付けて死神から子供を守る」系の難読名である。ぶっちゃけ漢字の意味は「もう死にました」。おかげさんで散々お寺の子と勘違いされた。名付けには感謝してるが、残念ながら現代では元服で名前改める習慣が無くてだな…46年間で一発で読み方当てた奴一人しか居ない。

まぁ、そんなことはどうでも宜しい。ジンくんさんの話を聴きたまえよ。彼は老母案では横文字名にされるとこだったんだ。長い名前がいいと。アルフォンスとかアーデルハイドとかヴィルヘルムとか。しかし買う時「明日、一緒に箱根駅伝見るかー?」が決定打だった為、一緒に箱根駅伝往路見ながら名前決める事になり…丁度「山の神」が下山するシーンだったので

 神

と書いてジンと読む事になったである。敬称付けると神様であり大変アレなので「ジンくんさん」という呼び名が定着した。

#名前の由来

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!