見出し画像

一理はある。ギアスト日記

Discodeでこんなん見た。

画像1

一理はある。この手のスマホゲーは正直頭の悪い奴もプレイするので、根本的にゲーム仕様を理解せずトンチキプレイして難易度を自ら高めにしてる人もいる訳だ。その人らにもある程度はプレイが円滑に進む様に配慮しないとトンチキさんはやはりトンチキな事を言う。

画像2

例えば文中のメーガンはどっかの王族の妃では無くゲーム中最上位クラスのタンクofタンクだ。重装キャラ最高クラスの抗堪性を持ち、実は攻撃力は「雑魚キャラに対しては高い」 もしこのキャラに対してボスキャラやレイドボスが十分にダメージ入れられ無くなると、ゲーム攻略がものっそい単調になるんだね。こいつに攻撃集中させて脇から殴れば終わるやんけ。なんでお脳の具合が悪い奴に合わせてゲーム性捨てるんじゃ? 世界の中心は貴方の足下には無いでござるよ。と言うか、この手のゲームの中心は課金者あたりになるから注意しよう。ただ、このギアストと言うゲームは課金者かつ頭が人並みに良いという条件設定してる様に思えるが。

メーガンは堅いが「堅いだけ」なんで、朱キャラがちらほらメインに現れてくる頃になると「攻撃力が足りずに敵を殺しきれない」事例が出て来る。私なんかはその辺の理由でメーガンを一線級から外して岡田(妹)おかいもを組み込んでる。メーガンより柔らかいが他のメンバーの抗堪性向上するし、火力も一応あり、更に僅かだが凍結によるデバフもかけてくれる。

画像3

こいつら兄妹共に敵を「雑魚」呼びするんだよね。敵に対する敬意が足りない。御尊父の教育が悪かったんやろか。

更に言うと、前衛がすぐ溶けるのは仕様である。ありゃ翻訳が悪くて……前衛って前方の衛兵で守備隊じゃん? でも役割的にはフォワードで攻撃専従で防御力無いんだよ。役割的には重装が本来の意味での「前衛」で、こいつら火力支援部隊なのね。たまたまキズナアイとかが体力回復機能持ちで「クラスとしての前衛としては抗堪性が高い」から誤解しがちだが、前衛を前に置くと簡単に溶ける。お前は大戦略で自走迫撃砲やMLRSを敵戦車前に配置するフレンズか。

画像4

そりゃあ「教育」されてまうわ。

誠に残念な事に日本には言論の自由があり、頭の具合が残念な人にも発言権がある。そして言論の自由は反論や批評に対しても適用されて「頭の悪い発言は頭が悪いと批評されてしまう」のである。なんと過酷な荒野であることか! 

画像5

自由が素晴らしいと言えるだけのタフさが無い奴には、自由が制限された奴隷の安定の方が素晴らしいかもしれない。

何故首記の引用画像の方に「達成感が無い」のか。工夫を凝らして「攻略」していないからであろう。ダラダラとリソース回収してポチポチしてたら偶々勝てた……そんなプレイしてたらどんなゲームにも達成感は無い。リソース回収を「やらされて」、面攻略を「やらされる」

……辞めた方がいいと思う。仕事でもねーのにそんな奴隷みたいな真似したら疲れるやんけ。こんなプレイの仕方ではゲームが楽に攻略できても早晩飽きる。ゲームがつまらないのはゲーム側では無くプレイヤー側の取り組み方にも依るのである。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!