見出し画像

#89 なぜ子供は6を反対に書くのか?

こんにちは
tatsuyaです。

本日は、「夏休み企画」です。


字を書き始めた子供を見ていると、「し」とか「6」とかを反対に書いていることってないですか?

これは「鏡文字」というみたいです。


娘は、字を書くことが少しずつ出来るようになってきていて、字を書くことが楽しくなっているみたいです。

どうやら保育園での先生方の真似をしているようで、なにかいいながらシャッシャッシャと書いています。


それを見ていて気づいたのが、鏡文字の存在でした。

鏡文字は子供の発達過程において

左右の認識が難しいこと
②右脳が先に発達して、その次に左脳が発達してくる。左脳の発達が未熟な段階でこのような現象がおきやすいとのことです。
 ※左脳は言語や論理的な情報を司る。

意味は理解しておらず、感覚的に生きている(物事を捉えている)段階ということなのでしょうかね。


高次脳機能障害や認知症などにも応用できそうな気がしています。


以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

それではまた、次回お会いできれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

「制度に関して興味がでた」「介護保険をもっと知ってみたい」と思っていただけましたらサポートをして頂けるとありがたいです! 今後も介護報酬の改定が施設にとって少しでもプラスになるように継続して行なっていきたいと思いますのでよろしくお願いします!