見出し画像

冷凍パイシートが余ってたのでミートパイを作ってみた【レシピ】

ぷらすです。
昨年末、お隣から頂いたリンゴを使ってアップルパイを作った時に買った冷凍パイシートが余ってたので、冷凍庫に入っていたひき肉を使ってミートパイを作ってみましたよー!

まぁ、牛じゃなくて豚のひき肉だったので、厳密には“ミート”ではないんですけどね。うーん……キーマパイ?

画像1

ミートパイ(4人前)

材料:

豚ひき肉              150~200g
人参                1/2本
玉ねぎ               1/2個
ピーマン              1個
セロリ               1本

冷凍パイシート           2枚
卵の黄身              1個分

ルーミックミートソース用      1袋
オリーブオイル           大さじ1
塩コショウ             適量
水                 200㏄

作り方:

下ごしらえ

野菜は全部みじん切りに。
パイシートは解凍しておく。
オーブンを200℃に予熱しておく。

1・フライパンにオリーブオイルを入れて中強火にかけ、温まったらひき肉をパックの形を崩さないように入れて、ステーキの様に両面に焼き目をつける。

2・みじん切りにした野菜を加え、1のひき肉を崩しながら全体に火が通ってしんなりするまで中火で炒める。

3・ルーミック1袋と水200㏄を入れて一煮たちさせたら、弱火で約3分炒め煮にして水分を飛ばして火を止め、ボウルかバットにあけて粗熱を取る。

画像3

4・打ち粉をした平らな台(まな板など)で、解凍したパイシートを1.5倍くらいに伸ばしたらクッキングシートを敷いた天板に。
パイシートの上にのミートソースを間を空けて2列分乗せたら、少量の水で溶いた卵黄を余白部分に塗り、上からもう一枚のパイシートを被せて上から押し付けるように上下をくっつけたら半分に切る。
パイの周囲をフォークで押さえて模様をつけたら、上から卵の黄身を満遍なく塗って適当に切れ目を入れ200℃のオーブンで20~30分(表面に焼き色がつくまで)焼き上げる。

画像2

5・焼きあがったら常温でしばらく放置して、パイ生地とミートソースを落ち着かせ、適当な大きさに切り分けてどうぞ!

画像4

というわけで、生まれて初めて作ってみたシリーズ「ミートパイ」編でした。
いや、「多分こんな感じ」で作ってるので、このレシピで合ってるかは分からないし、前述したようにそもそもミートですらないんですがw

今回、野菜をみじん切りに、昨年末に購入した通称ブンブンチョッパーを使いました。

電動のスライサーは出すのも後始末も大変ですが、これは電気も使わないしそのまま水洗いできるので、大量のみじん切りを作るときはとても重宝しますねー。まぁ、大量のみじん切りを作る機会なんて滅多にないですけどもw

ひき肉は、フライパンに入れる時にあまりいじらないで、出来ればパックに入ってる形のままフライパンに入れて、ステーキ肉を焼くときみたいにフライ返しを使って両面にしっかり焼き目をつけると、その焼き目が旨味になって美味しいです。

ミートソースの味付けは缶詰やレトルトも考えましたが、今回はパイ用にソースを煮詰めるので、調整しやすいように粉末ミートソースの素、味の素の「ルーミック」を使いました。
粉末タイプは初めてだけど、とても使いやすかったですねー。

パイは耐熱容器など型に伸ばして焼くレシピもあったけど、今回はより手軽に、ただ平版にシートを伸ばして焼きました。
アップルパイの時も思ったけど、パイ生地に慣れてないとシートを均等に伸ばすのが難しいんですよね。上手く伸ばせばもっといい感じに膨らむのかしらん。

ともあれ、初めて作ったにしては良く出来たと思うし、総菜パイ?を作る自信にもなりましたねー。
機会があれば、他のパイも試してみたいと思いましたよ。

というわけで、生まれて初めてミートパイを作ってみたでした!
ではではー(´∀`)ノシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?