見出し画像

鍋炊き! 枝豆の炊き込みご飯【レシピ】

ぷらすです。
昨日の地震で、電気ジャーが使えなくて「これはもう鍋で炊くしかない!」と土鍋を探していたら、とても懐かしいものが出てきました。

ぶぅんかぁなぁべー。

ご存知でしょうか?
文化鍋は炊飯用に特化した鍋で、上部の「返し」がついてて吹きこぼれしないようになってるんですね。

ちなみにこの鍋は、亡くなったおばあちゃんがご飯を炊くときに使っていた年代物で長らく使ってなかったけど、この鍋でガス炊きしたご飯のお焦げ握りを食べるのが、小さい僕の楽しみだったんですよね。

というわけで、せっかく見つけたこの文化鍋でご飯を炊くことにしました。ご飯の方は既に浸水が終わってタイマーセットしてあったので、水加減などはバッチリ。
そこで、ふと我が家の畑で採れた枝豆が冷蔵庫に入っているのを思い出したので、枝豆の炊き込みご飯にすることにしましたよー!(´∀`)ノ

材料

洗って浸水したお米  2合
水          440ml程度
枝豆         お好みで(100g前後?)

調味料

塩          小さじ1/2
みりん        大さじ1
ほんだし       小さじ2
醤油         小さじ2

作り方

1・枝豆は沸騰したお湯に入れて約1分茹でて流水で冷やして、鞘から豆を取り出します。

2・お米と水を入れた鍋に1と調味料を入れたら蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火で約15分。(蓋は取らないこと)

ブクブクと水の沸騰する音がなくなったら火を止めて、5秒ほど強火にしたら火を止めて、約10分蒸らせば出来上がりです。

さて、上手くいったかな?

じゃじゃーん!

少しお焦げも出来ていい感じですよー!(´∀`)ノ
これを茶碗に盛ってみるとこんな感じに。

大✩成✩功!

出汁と醤油の香ばしいお焦げの香りと、枝豆の風味が合わさった美味しい炊き込みご飯になりましたー!(´∀`)ノ

地震や停電は怖かったし不安でしたが、こうして我が家で作った枝豆とおばあちゃんの鍋で美味しいご飯が炊けたのは良かったです。
あえて言えば、枝豆をもう少し入れれば良かったかも。

土鍋でも同じように炊けるので、機会があれば是非お試しくださいねー!

ではではー(´∀`)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?