見出し画像

「彼氏いない歴=年齢」で本当に結婚したいと思うあなたがやるべき2つのこと

「彼氏いない歴=年齢」でお悩みの女性のみなさん、こんばんは。40代で「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」の占い師(占いカウンセラー)・可憐(かれん)です。

「彼氏いない歴=年齢」でお悩みの女性の方、よく「自分から行動しないと出会いはない」と言われますよね?

普段の生活では、彼氏としてつき合いたいと思える男性、結婚したいと思える男性との出会いがまったくない。でも、彼氏はほしいし、いつかは結婚したいと思ってる。
とはいえ、アプリや結婚相談所の利用には、なかなか一歩を踏み出せない・・・。

そんなあなたに、ちょっとしたエピソードをご紹介します。

もしあなたが今、「彼氏いない歴=年齢」だけど、これからずっと1人でいるのはイヤだ、結婚したいと本当に思っているなら、この記事で背中を押すことができるでしょう^^ どうぞ最後までお読みください。


婚活仲間の話

私は30代前半の頃、婚活をしていました。(その頃の話はコチラで)

その頃、恋愛がヘタすぎるポンコツな自分のトホホな婚活の様子をブログに書いていました。そして、同じように婚活をして、その様子をブログに書いている同年代の女性たちと交流していたのです。

その中で、Aちゃんという、かわいらしい、ふんわりしたブログを書いている当時20代半ばの女性と相互フォローをしていました。

Aちゃんの「婚活ブログ」は頻繁に記事が更新されていました。
「相談所で2人の男性と会いました」「今回はダメでした・・・」「次はがんばります!」といった内容が、徐々に、
「Nさんという男性とお見合いしました」
「Nさんとまた会ってみました」
「Nさんと交際することにしました」
「Nさんとディズニーに行きました!」
「Nさんと婚約しました!」
「結婚しました!」
というように、内容が「婚活」から「しあわせ新婚生活」に変わっていきました。

ブログには、「思っていたのとちがったこと」「Nさんへの不満」「価値観のちがい」なんていうことももちろん書かれていました。だって、もともと他人だった2人がつき合ったり一緒に暮らしたりする際に、何もかもが完全に一致、すべてパーフェクトでイヤなところがない、なんてことはないですよね?

恋愛や結婚はおたがいのズレを認め合っていく作業が必要ですよね?(それができなかった私は40代の今でも「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」なのですが・・・)

話を元に戻すと、Aちゃんのブログは「Nさんがやさしい」とか「Nさんが好き」という、日常のノロケが書かれるようになってきて。そしてある日、ブログに「重大発表」というタイトルが踊りました。

だいたい若い女性の個人ブログの「重大発表」って、ご本人の人生にとっての重大事件、「彼氏ができました」「プロポーズされました」「婚約しました」「結婚しました」「子どもができました」「子どもが産まれました」とか、そういうことじゃないですか?

だから、たぶんAちゃんも新婚だから、子どもができたとかなんとか、そんな感じだろうなぁ、と思いながら、記事を開いてみました。すると、

新婚さんいらっしゃい」に出ます!

ええっ!?って声出た。
そう来たか! 想像もしなかった!

あのご長寿番組、1971年(昭和46年)から続いて、出演したカップルは4000組を超えるらしいです。でも、身の回りでアレに出たという人は、今のところ、後にも先にもAちゃんが最初で最後。リアルに会ったことはないですね。

マジで! スゴイ!と、放送回をビデオに録画してみました。すると、ブログの文章でしか知らなかったAちゃんが、三枝師匠に「いらっしゃい」されて、旦那さんと仲良く手をつないで現れました。

Aちゃん、当時26歳、とある女性のお笑い芸人さんに似ている愛嬌のある見た目でした。失礼ながら、モデルやアイドルのような美人とは言えない、でも、2歳上の旦那さんと並んで、しあわせそうに笑っている表情がとってもかわいかった

そして、「出会いは結婚相談所です!」と満面の笑みで、テレビカメラに向かってはっきり言っていました。夫のNさんのことを「大好き」とも。Nさんも照れくさそうに笑って、まんざらでもなさそう。
さらに何かのエピソードトークで、三枝師匠をイスから転げ落としていました。

Aちゃんは「結婚がしたい!」という目標に向かってがんばってました。そのために相談所に入り、自分に合う男性を見つけて、しあわせな結婚という自分の夢を叶えたのですね。

こうして目標に向かってストレートに行動し、好きな男性に素直に「好き」とはっきり言える。周囲にも、テレビでもなんのためらいもなく、それを堂々と言える。
Aちゃんのような女性こそ、しあわせになるべくしてなる女性なんだな、と思いました。

結婚したい「彼氏いない歴=年齢」がやるべきこと①

このエピソードを通して伝えたいことは2つあります。

私の経験上、はっきり言えるのは、素直じゃなかったり、こじらせていたりすると、いくら「彼氏がほしい」「結婚したい」と願っていても、それとは真逆の行動をすることがありますので、注意してください。

真逆の行動とは、たとえば、
本当は「彼氏がほしい」「結婚したい」、1人はさびしい、孤独だと思っているのに、「私は恋愛なんかに興味ないの」「1人でいいの」「私は独身主義者なの」「男なんかいらない」などと言う。
そして仕事や趣味などに没頭する。

・好きな人、つき合いたい人がいるのに、わざとそっけない態度を取ったり、冷たくしたり、「好き」という気持ちをまったく態度に出さない
だから相手からは恋愛対象外と思われたり、むしろ避けられたり、きらわれたりする。

・好きな人にきらわれるのがイヤだから、自分の方から先に「私はあの人、きらい」などと言ったり、そう思い込もうとする
そして相手にきらわれる。

それじゃあ彼氏も結婚相手のパートナーもできませんよね?

素直じゃないというのは、自分の本心を隠すということです。自分にうそをつくということです。
自分にうそをついていると、どんどんそれが雪だるまみたいに積もり積もって大きくなり、しんどくなります。

彼氏とつき合う、結婚するということ以前に、毎日が、生きていくことが、人生がつらくなってしまいます。

ですので、「自分の本心、自分の本当の望み、やりたいこと」に気づいて、素直になることは大事なのです。

結婚したい「彼氏いない歴=年齢」がやるべきこと②

そして、このままずっと1人でいるのはイヤ、いずれは結婚したいと思っている「彼氏いない歴=年齢」の女性は、その目的をストレートに達成するために、結婚相談所に入会するのもアリだと思いますよ。全然恥ずかしいことじゃありません。

・・・「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」の私に、「結婚するなら相談所がいいよ!」といくら言われても、説得力がないかもしれません。

そこで、ものすごく説得力のあることを書きますと、
彼氏をつくるor結婚のための行動を何もしないで、毎日、同じことをくりかえしていると、気づいたら40代で1人だ、ということがなくはないわよ。私がそうよヾ(o´∀`o)ノ ワァーィ♪

時がたつのは早いわよ。人生は短いのよ。あっと言う間に自分の介護が必要になって、結婚相談所じゃなくて1人で入れる老人ホームの入居を検討、なんてことがなくもないわよ。

もしあなたが、「私は結婚しない、一生独身で子どももいらない、1人で生きていく」と自分で選んで決めたのならいいです。

でも、本当は彼氏がほしい、結婚したいと思いつつ、仕事や趣味に没頭して、気づいたら1人のまま40代になっていた。
自分から何も行動せず、ただなんとなく、いい出会いがないなあ、と思いつつ、なしくずしに一生独身。それでもいいのでしょうか?

はっきりいって、彼氏&結婚相手のパートナーとなる人との出会いは、20代が一番多いです。30、40代になると、どんどん出会いのチャンスは減っていきます。

40代、50代になって振り返り、たった一度の人生、結婚も出産もする生き方が私にもあったのかも。20代、30代でもっとがんばっておけばよかった、と後悔しませんか?

彼氏がほしいなぁ、結婚したいなぁと思って待ってるだけでは、ステキな人はあなたの家のピンポンを鳴らしてやってきてはくれません。

(なお、私は30代であせって婚活を始め、イベントやパーティやアプリ(当時はネット上のサービス)、ついには大手の結婚相談所も利用して、数年かけて、トータル100万円以上をつぎ込みました。行動もしたし、年月もお金もかけました。でも、結局、成婚まで至りませんでした・・・(その頃の話はプロフィールの②~⑧あたりをどうぞ)。やるだけのことはやったので、40代で「おひとりさま」でも、後悔はないと言い切れる)

おわりに

今は「彼氏いない歴=年齢」だけど、いつかは結婚したい!と思う女性のみなさん、
ぜひ、あなたも婚活ブログ仲間のAちゃんのように、自分の気持ちに素直になって、目標に向かってストレートに行動して、結婚して、「新婚さんいらっしゃい」に出て、藤井隆と井上咲楽にいらっしゃいされてください。
その際は、ぜひ、私、可憐にご連絡ください。テレビの前で待機します^^

・・・別に番組に出なくていいけど、私、40代で「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」の可憐は、あなたのしあわせを応援しています!

でもやっぱり相談所は抵抗がある、経済的な問題もあるし。そう簡単には利用できない。
自然な出会いでお相手を探したい、という人は、どうぞ可憐の占いをお試しください。
ピタリと当たるタロット占いで、今後の出会い運(いつ、どこで、どんな人と出会えるか)を占えます^^

占い相談の詳細はコチラ↓

占いのお客様からの感想はコチラ↓

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
龍泉寺可憐|40代で「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」の占い師(占いカウンセラー)
「彼氏いない歴=年齢」女子の「私、このままでいいの?」のお悩み相談役
彼氏がいてもいなくても、柔軟に生きられるマインドづくりのお手伝い

▷占い相談 ※女性専用
①タロット占い:現在の恋愛運、今後1年の出会い運、1~12カ月後の運気の流れなど、さまざまなお悩み解消に対応
②ホロスコープ鑑定:あなたの生まれ持っての恋愛運、結婚・パートナー運などを、西洋占星術(星読み)の観点から読み解く
③心理テスト・カウンセリング:「9つの恋愛タイプ」を調べる心理テストで、あなたの恋愛傾向を心理学の視点から読み解く
④特典:元出版社&図書館勤務の可憐のおすすめ
「彼氏いない歴=年齢」女子が初カレをゲットするための課題本リスト(PDF)
「ひとり時間を充実させるためのおすすめ本リスト」(PDF) など

▷お申込みやお問い合せは公式LINEへ
・プロフィール欄のURLをクリック
・またはコチラをクリック →https://lin.ee/d1g2QFo
・またはIDで検索 →@740lqhek

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?