見出し画像

STUDIOでモーション(アニメーション)を作ってみよう! 基礎編

みなさん、こんにちは。ぷにゅです。

ぷにゅを知らない方はこちらをご覧ください。

スキ♡ を押してくださった方、ありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


それではSTUDIOでのモーション(以下アニメーション)を作っていきましょう〜。

と言っても、最初からどーん!と作り方を載せたところで実際作るとなると、作れなくなると思うので、まずは基礎からやりましょうね。

「そんなのわかってる!」という方は02.から始めてください。


01.STUDIOアニメーションとは。

公式ヘルプから「コンディションに応じてモーションをつける」とあります。

ではなぜアニメーションをつけるのか!

「アニメーションで個々を際立たせ表現する」
要は目に留まるようアニメーションで誘導するってことですね!
そのサイトの滞在時間を伸ばせれば、集客や売り上げUPにも貢献出来ますね。

かといってアニメーションを付ける=滞在時間を伸ばせる、ではありません。
アニメーションはあくまでも目に留めてくれるようにする手段の一つです。


02.実際にアニメーションを作ってみよう

それでは、基本が理解できたところで実際にアニメーションを作ってみましょう。
今回は基礎編なのでまずは簡単なものから練習します。

完成形はこちらです。

画像5

まず、STUDIOには登録してくださいね?
登録していないと使えませんので💦(登録はFreeプランですよ)

登録できましたか?それでは行ってみましょう☝️
(STUDIOYouTubeのMaayaさんもこんな感じですよ!)

①Project Listから「新規プロジェクト作成」を選択。

スクリーンショット 2020-12-30 11.49.16

②白紙から作成を選択

スクリーンショット 2020-12-30 11.49.28

③プロジェクト名を記入する画面が出るので、付けたい名前で登録

スクリーンショット 2020-12-30 11.54.56

名前は日本語でも大丈夫です!(国産のいいところ!)
作成を押すと新しくプロジェクト(制作画面)が表示されたかと思います。

③上部ツールバーをわかりやすいよう変更(ここは各自にお任せ。特に設定しなくても大丈夫)

スクリーンショット 2020-12-30 11.57.14

④左コントロールパネルから一番上の四角(ボックス)をクリック
中央上にポンっと出てくるので好きな大きさに変更。
私は下記のように設定しました。

スクリーンショット_2020-12-30_12_59_11

ボックス横幅:660px  縦幅:220px  上部マージン:50
※サンプルと同背景色は#FFFAF6に設定してください。

⑤左コントロールパネルからテキスト(上から3つめの「T])をドラッグ&ドロップして先ほどのボックスの中央に持ってくる。

画像7

ここまで簡単ですね。(簡単すぎるよ!というお声が聞こえそうです・・・)

⑥次に今のテキストの設定をしましょう。

スクリーンショット_2020-12-30_13_26_53

ボックスタブに移って右から2つ目の枠線の中を設定します。

この時、全ての辺に線を引く場合は、どこか一箇所に数字を打ち込みエンターを押すと同じ数字が他の場所にも反映されます💡

スクリーンショット_2020-12-30_13_27_08

同じくボックスタブでパディングを設定します。

この時、赤丸で囲ってある鍵マークを「1度押すと左右」「2度押すと上下左右」が固定されます。
この固定は先ほどの枠線と同じで1箇所入れると他も同じ数値になる、ということです💡

最後にテキスト内を「左からスライド」もしくは任意の言葉に変更してください。

ここまでがアニメーションを作る前提の設定です。(基礎編のですよ)

⑦モーションを設定していく。
テキストボックスを洗濯した状態(内側にパディングの緑色が表示されている状態)にする。
右上のコンディションから&appearを選択。

スクリーンショット_2020-12-30_13_53_12

選択するとピンク色になりコンディションの上に&appearが表示されたと思います。
その状態でモーションタブを設定していきましょう!

スクリーンショット_2020-12-30_13_57_52

左から

透明度:0
イージング:お好きなものを(サンプルは右上を使用)
時間:1400
遅延:400
X軸:-50

です。

出来たら一度ピンクで表示されている矢印を押してみてください。

スクリーンショット_2020-12-30_14_05_03

これです。押すと今設定した条件で動きます!
動きが自分の思ったものであれば完成です💡

⑧それでは、ライブプレビューで確認してみましょう。

画像13

どうですか?できていましたか?

お疲れ様でした。
これで基礎編のアニメーションは完璧です!

こんなの簡単だよ〜、もうできるし!と思っている方は、今後ちょっと難しそうな感じのアニメーションも作っていこうと思いますので、待っていてください💦

最後ですが、今回の基礎編が出来たかはこれにチャレンジしてみてください。
出来たらスライドはマスターですよ💡

画像14

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?