アウトプットが目的ではなく手段だと思えるように

こんばんは。

僕って周りにすごく影響を受けやすい性格で。

良く言えば好奇心旺盛、悪く言えば自分の軸がなく流されているだけ。

で、そのことをなんだかんだと周りに言われたり、自分で悩むのも面倒くさいと思って自分の殻の中でしっかり頑張ろうと思っていた時期もあって。

でも、最近はやっぱり自分1人でやりたいと思えたものよりも、自分の近くにいる誰かが一生懸命取り組んでいるものや自分の近くにいる誰かの為にやりたいと思えたものの方が強い気持ちで取り組めそうな気がしています。

とは言え、なんでもかんでもそういう風にやる気が持てるかと言えばそんな訳はなく、近くにいる人が一生懸命に取り組もうとしているものであってもどうでもいいと感じることもあります。

もちろん否定することは絶対にありませんが、肯定することもありません。

逆にやる気のない僕がその人の近くにいることでその人にデメリットが起きそうであれば、そーっと距離を置きつつ自分からは近づかないようにします。

できれば自分が興味を持てるようなことに取り組もうとしている人と出会えることが増えればいいと、非常に都合の良いことを考えています。

ともすれば、まずはそういう人から自分自身が影響を与えられやすい存在であるように仕向けるような影響力を持つ人間に自分がなる必要があるのではないかと。

今朝のランニング中に思いました。

結局、自分自身がアウトプットすることを目的ではなくて、そうやって周りに流されたりしているうちに気がついたら面白いアウトプットになっていたみたいなのが理想かもしれません。

その前段階として自分自身がやったことによるアウトプットに対して価値が得られるような取り組みも必要かと思いますが、それはあくまでも手段であり目的ではないということに注意が必要かもしれません。

なんか上手いこと言って逃げ道を作ろうとしているだけにも聞こえるかも。

ただ、この方法に関しては間接的なアプローチが多い分、準備の段階が非常に重要であるように感じています。

いかにさりげなくさりげなく相手のやりたいことを気持ちよくやってもらいながら自分も気持ちよくなれるか。

そのために自分を普段からどのように見せていく必要があるのか。

“周りを勝たせながら自分も勝つ”という、おそらく最も無駄がなく多くの人がハッピーになれる生き方だと思うので、そういうものを目指していきたいと考えています。

めちゃくちゃ難しいですけど。

だからこそ、“当たり前のことを当たり前にやる”、“目の前のことに一つずつ集して取り組む”というようななんの変哲もない言葉が大事になってくるのではないかとも感じています。

今日も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。



【レモネード販売】
場所:東京都中央区日本橋本町4-13-8
Hostel DEN @hostelden
日時:火曜日、水曜日。11時半頃〜14時頃&僕がいるときならいつでも。
https://www.instagram.com/hostelden/
https://www.instagram.com/holataco_11/

【グッズECサイト】
・ランニング&ビールTシャツ(White、Black)
・ランニングビールグラス(シングル、ペア)
https://vagabond.official.ec/


【ゲストハウス開業まであと】
1372日


Twitter https://mobile.twitter.com/wataru_1919run

Instagram https://www.instagram.com/?hl=ja

vagabond https://www.instagram.com/beer_runningman/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?