#13 夕焼け空【書くラップ】

皆様お疲れ様です。
松田優太郎です。
今年もあと間もなく1ヶ月というとこれですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年は暗いニュースが多かったですが、そこだけに目が行くのではなく、広い視野で明るい話題を探すのもありですかね。
とはいえ、僕のブログは暗いんですが、、笑
ということで、今回は今年の一番話題になったことについてラップしてます。

それでは、どうぞ。


日頃家にはあまりいない
ある人の母 日課は集会
毎週の献金 ご馳走食べたい
それよりも欲しい 両親の愛

学校帰る ただいま、お帰り
返事はこない 居間でお祈り
母の真剣な姿 思う心境
入り込めない 分断の親子

二十歳になったら実家飛び出し
自分の考え 思うがままに
あると信じてた希望と理想
来るべき日が近づいてきたとこ

家飛び出して わかったリアル
世間の目 はからずとも冷たく
自分の未熟さ 青さを思い
自らのルーツ 隠すと誓い

ある時出会った運命の人
全て受け入れ 受け止めるんだと
言ってくれた あなた救った心
全て吐き出し 溶けた、私の過去

今は子ども達 あの人と一緒
信じられるものはこれなんだと
聞こえる声 玄関からただいま
返す言葉  窓、夕焼けの空


はい、ということで。
何となく察して頂ければわかる内容になってます。
家族とはいえ、親の自己中心的考えを子どもに押し付けるのは教育とは言えません。
親にならないとそんなのわからないじゃん、なんて言われそうですが。親も子も親子の前に1人の「人間」であるところを忘れてはならないなと。
長くなりました。ラスト1か月明るいニュースが増えてくれれば。
サッカー日本代表頑張れ。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?