浜省


浜田省吾さん、通称『浜省』との出会いは
忘れもしない高校二年生の頃

私は平成元年生まれ。
当時は倖田來未、ORANGERANGEなんかが流行ってて私もその流れに乗って当時のヒット曲を聞いたりカラオケでは定番に歌ってた。

高校のときはとりあえずカラオケに行くことが多くてその日も友人に誘われてカラオケに行くことに。

ただ今でも不思議なのは友達といっても、めっちゃ仲良しって子ではない子に誘われたこと、そしてその友達が誘った男の子2人は大した絡みもなく遊ぶこと自体初めてだったこと。
でもカラオケが好きな私はとりあえずカラオケに行けるならなんでもありだった。

例外なく今日もあゆ、倖田來未、大塚愛とか歌おうかなーなんて思っててきっと男の子達はEXILE、CHEMISTRY、ORANGERANGE辺りを歌うんだろうなーって思ってた。

まず部屋に入って歌おうと思ったその時、マイクが外れてた(今はコードレスが主流だけど当時はコードがついてた)
焦った私は店に言わないと!と思ったその時一緒に来てた男の子(D君)が少し小さな声で『俺マイマイク持ってきてて』と言った。
まずそこの衝撃が半端なかった。
マイマイク…!!
そんなの持ってる人身近で初めてだったから本当にびっくりしたし、その時点で私はこれは楽しいカラオケになることを確信した。

カラオケが始まりいつものように聞きなれた歌を歌い聞きしてた時についにその時がやってきた。

D君が入れた歌が浜省だった。
初めて見る名前に知らない曲名。
最近出てきた歌手かな?なんて思いながら私はリモコンで次何歌おうかなーなんて考えてたら急に始まるD君の大熱唱。
びっくりして思わず顔を上げた。
なにこのメロディー。
なんてったってテンポが違う。
これは『今』の歌ではない!!
そんでもってD君の大熱唱ぶり!!
本家を聞いた事はないけどこれは上手いんだろうなってわかる感じ。
歌詞にない箇所(Wow~等)を恥ずかしげもなく大声で歌うD君に周りは唖然としてた。
私はもうその時点でD君が大好きになった!!
なんて面白い子なんだ!!
この歌何よ!!
しかも結構いい歌詞!!
そんでもってD君はその日ずっと浜省しか歌わなかった。
もう本当に面白くって家に帰ってからお母さんに今日あったことをすぐ話した。
お母さんは『浜省!!お母さんめっちゃ好きやったんよー』ってその話を笑いながら聞いてくれた。
その日はずっと浜省=D君の話で盛り上がった。

翌日D君と浜省の話を聞いたりお母さんが昔好きだったことなどを伝えた。

そしたら後日、D君が大量の浜省CDを学校に持ってきて私にくれた!!
そのCDはD君が販売されてるやつと同じようにコピーしてあり、売り物同然の代物だった。
1枚貸してとかのレベルではない大量のCD。
ほんとに面白くってD君が浜省を心から大好きなのが伝わった。

家に帰り浜省を聞くと意外といいやん!って曲がたくさんあった。
何より私が気に入ったのは浜省の歌の中では最近の方にあたる『𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 』という歌だった。
この曲をずっとリピートしてること、他にもこの曲が良かったとかそんなことをD君に伝えた。

いつの間にか私たちは連絡先を交換し合って浜省の会話をするようになってた。

ある時D君からメールで浜省のコンサートがあること、それが抽選で一緒に応募しないかと誘われた。
私は了承してまぁ当たればいいかなーぐらいの軽いノリで応募した。(ちなみにD君は本気でその抽選に挑んでいた)

そしたらなんと抽選に当たりコンサートに行けることに!

確かその日はテスト期間とかで早く学校が終わって2人で神戸までコンサートに行くことに。
初めて見る浜省に、私は本当にびっくりした。
年齢はあの時既に52歳ぐらいだったはずだけどありえないぐらいの歌声にジャンプのキレの良さ!!もうめっちゃ楽しくって大声でD君と歌いまくった!!
アンコールではまさかの『𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 』
もう私は本当に嬉しくて楽しくて最高の一日だった!!(後日この𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 をD君は浜省のファンクラブ?のメールか何かでリクエストしてくれてたことを知って本当に感激した!!)

その後も私たちはたくさんの浜省の会話をしたし、ずっとD君はその後もたくさんのCDを私にくれた。
いつもD君から連絡が来る時は浜省の内容。
たまにカラオケに行き浜省をたくさん聞かせてくれた。

20歳を超えて、働いて、1人暮しをして…仕事はどう?彼氏は?結婚は?なんだか色々周りが騒がしい…そんな時でもD君からLINEが来た時は浜省の内容。
余計なことは何も聞かれない安心感。
変わらないD君の浜省への愛。

移り気が多い私はD君にリスペクトを持つようになっていた。

私にとっては浜省=D君。

今私は35歳。
高校生の時とは全く違う見た目に環境。
結婚をして既に横には子どもがいてる。
最近の歌なんて全然分からないしカラオケも長いこといけてない。

でも未だにD君は浜省が好きでタイムラインで浜省の投稿をしてるのをたまに見かける。
そしてその時はなんだか私も高校生の時のあの時に少し戻れる気がする。

これからの未来はわからない。
でもきっとD君は浜省を好きでいてくれるはず。
そしたら私もあの時に少し戻れる。

だからこれからも浜田省吾さんがご活躍してくれるのを陰ながら応援してる。
D君がそれを望んでいるのかはわからないけど、D君の浜省への愛がいつか本人に伝わるといいな、いつか2人のツーショトがタイムラインに流れてこないかななんて思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?