見出し画像

仮想通貨所有者としての悩み

仮想通貨のアカウント管理ですが、今現在、自分のみだけで管理をしている人が多いのではないのかな?と思います。
なぜなら私も家族には、仮想通貨所有者であることは伝えているのですが、仮想通貨はどこの取引所にあるとか教えてないのです。
つまりアカウントを教えてないということにもなります。

私は仕事柄、IT関連なのでパソコン操作は行なえるのですが、家族はIT関連には疎いので、その部分の説明からしないといけないと思っています。

実際に家族が分かるようには準備は整えているのですが、上記の様な問題がある為に、そもそも論として、仮想通貨を資産として活用できるか。また資産となりうる可能性があるという認識が出来るかということが問題になってきます。

この部分に関しても仮想通貨所有者として、家族と正面から向き合って話をしないと資産として残す事が出来ない事態となりうるなと思っています。

たぶん私だけの悩みではなく、他の方々も同じ様な悩みを持たれている方が多いのではと思いました。そんなことを思いながら、気持ちのむくまま書いてみました。

サポートして頂けますと、もっと良い内容を書こうと言う「励み」になります。