見出し画像

株式会社多良川


島の自然に敬意を払い、70余年の歴史を紡ぐ


宮古島の自然とともに。

珊瑚礁が隆起してできた宮古島
琉球石灰岩を通り地下に流こんだ雨水は
ミネラルを多く含んだ硬水となります。

酒造所の地下には、
上比根杜の麓から湧き出る伏流水が流れ
泡盛の仕込み水として
創業当初から大切に使用してきたという。

島に敬意を払い、自然に感謝する。

多良川の酒造りの原点を垣間見た。


人の手、職人の誇り。

「米・水・麹」
酒造りの欠かせないと言われている
この3つのバランス。

比較的気候が安定している宮古島とはいえ
気温・湿度・季節によって
日々微妙な変化がある。

目・手・肌でその変化を全身で感じ
その時々の最適な状態まで、引き上げる。

宮古島の酒職人としての意地と誇り。
伝統を守り、次に繋ぐ姿勢。


島の一次産業の更なる躍進へ寄与する
新たな取り組み
島のサトウキビで作られた宮古島産ラム


名称:株式会社多良川
住所:城辺字砂川85番地
電話:0980-77-4108
URL:https://taragawa.co.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?