見出し画像

豊になると感謝がなくなる

日本は物質的に恵まれた国です。ですがインドの人に比べて国民の幸福度は低いのではないでしょうか
生かされてることへの感謝を忘れ、資本主義に振り回された結果「もっともっと」という欲望や「失いたくない」という執着心やエゴに翻弄されているように見受けられます。日本人は物質的な豊さや便利と引き換えに、精神的な豊さを失ってしまったのです

「年齢にとらわれない生き方」相川圭子より

ブータンなども世界で一番幸せな国とは言われてますが
昭和時代の私からすれば、SNSが出てきてから特に、
病んでいる人が増えたなと思います

いや、私も去年病んでいました笑

要因はやはりSNSです

顔を見せないで、遠方の人とも話せる分

言葉の誤解は増えたり、受け取り方も誤解もあったり
どうも、便利で生きづらい時代だなと思ったりもします

その反面、LINEで連絡が取れない人もいると不便だなと思ったり

一度便利になってしまうと元にも戻れなくて、しかも昔より
便利でも多少のことでも不便さでしんどくなったりするのも

やはり精神上はよくないんだろうなと思ったりもしました。

そんな時は、ややこしいSNSや人間関係をバッサリとして
自然を見たり、瞑想することにしています

結局誰かとつるむと疲れてしまうんだろうなと思います

それでも人と会うと元気になったり明るくしたりはしていますg


でも、SNSに頼らない生き方にシフトしつつあります

私はインスタもやめました(見るだけ)人の断捨離もしました

だから前よりは幸福感は増えてるように思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?